トップ > 西美濃イベント情報
2025年7月のイベント情報
イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
すべてのイベント(全21件)
開催中のイベント
| 戦国日本どまんなか お城LINEスタンプラリー |
|
| 2025年4月25日(金)〜12月28日(日) 大垣城、墨俣一夜城ほか15か所のお城 | |
| 大垣三城歴史カードラリー |
|
| 2025年6月11日(水)〜2026年3月15日(日) 大垣城、墨俣一夜城、多羅城(上石津郷土資料館) | |
| スマホで参戦!『関ケ原スマホポイント合戦2025』 |
|
| 2025年6月21日(土)〜12月14日(日) 関ケ原町内の協賛施設や飲食店(※一部 隣町の垂井町有り) | |
| 第11回 垂井町フォトコンテスト |
|
| 2025年1月1日〜12月31日 垂井町内一帯 | |
| 令和7年度 たるい相川こいのぼりデザインコンテスト |
|
| 2025年08月31日まで 相川周辺 | |
今からでも遅くない!!皆で声出し、ゆるゆる脳と身体の健幸アップ!!脳と身体を元気・健幸にする教室
|
|
| 2025年7月3日(木)、16日(水)、26日(土)
10時00分〜11時00分 中川地区センター、墨俣地域事務所、上石津農村環境改善センター | |
| 水都大垣えきまえビアガーデン |
|
| 2025年7月3日(木)〜9月26日(金) 大垣駅南街区広場 | |
| 第15回 ハナハスまつり |
|
| 2025年7月5日(土)
9時00分〜13時00分 武道館東 花ハス池 | |
ポコ・ア・ポコと遊ぼう(寺子屋土曜塾)
|
|
| 2025年7月5日(土)
10時00分〜11時30分 輪中生活館 | |
| かわまちテラス2025夏 |
|
| 2025年7月6日(日)
10時00分〜20時00分 丸の内公園および四季の広場一帯 | |
強い組織で従業員を守る!〜カスハラ対策セミナー〜
|
|
| 2025年7月9日(水)
13時00分〜16時00分 大垣市情報工房2階 会議室4 | |
ダンボールアートサファリパーク
|
|
| 2025年7月12日(土)・13日(日)、
7月19日(土)〜8月31日(日) 大垣市スイトピアセンター アートギャラリー | |
親子で楽しめる 水まんじゅうづくり(寺子屋土曜塾)
|
|
| 2025年7月12日(土)
9時30分〜11時30分 輪中生活館 | |
| 夏季企画展「星見の歴史〜戦国・江戸のスターゲイザー〜」 |
|
| 2025年7月15日(火)〜9月7日(日) 岐阜関ケ原古戦場記念館 | |
家康・三成 兜づくりワークショップ
|
|
| 2025年6月22(日)、29日(日)、7月20日(日)
岐阜関ケ原古戦場記念館内 | |
親子で ”時そば” 手打ち体験
|
|
| 2025年7月26日(土)
10時00分〜13時00分 大垣市青年の家 料理教室 | |
| 歩いて観よう水門川クリーン作戦&川底学習会(生き物調査) |
|
| 2025年7月26日(土) 貴船神社〜八幡神社、橋上広場〜興文橋まで | |
大垣市ファミリー劇場2025 人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」
|
|
| 2025年7月26日(土) 大垣市スイトピアセンター文化ホール | |
こどもミュージアム
|
|
| 2025年7月27日(日)、8月2日(土)
13時30分〜15時30分 大垣市奥の細道むすびの地記念館 2階 多目的室1 | |
| 令和7年度 すのまた天王祭 |
|
| 2025年7月27日(日)
18時00分〜21時00分 墨俣町墨俣一円 | |
スタインウェイ×2 & ベーゼンドルファー & ヤマハ 演奏体験
|
|
| 2025年7月28日(月)、30日(水)、31日(木) 大垣市スイトピアセンター 音楽堂 | |
先着順に受付 | 整理券が必要 | |
有料 | 事前に申込みが必要 | チケットが必要 |




















先着順に受付
整理券が必要
チケットが必要

