※掲載内容は本特集リリース時期(2015年3月9日更新)の情報です。内容が変更となる場合がありますので、事前に必ずお問合せください。あらかじめご了承ください。
ご当地ゆるキャラと共に、全国各地で活躍する「ご当地アイドル」。テレビに登場するほど成長したアイドルのほかにも、地域を盛り上げるために活動している魅力的なアイドルがたくさん存在しますね。
「ご当地アイドル全盛」と言われる今、行政だけでなく企業もが乗り出し、アイドル戦線はますますヒートアップしています!
さて皆さん、この西美濃地域にも、大垣市を拠点とする人気のご当地ヒーロー&アイドルが存在することをご存知でしょうか?
今回の特集では、いま人気急上昇中の「大垣のご当地ヒーロー&アイドル」をドドン!とご紹介いたします!
大垣を盛り上げるために頑張る彼らを、一緒に応援しませんか?(^-^)
「ご当地アイドル全盛」と言われる今、行政だけでなく企業もが乗り出し、アイドル戦線はますますヒートアップしています!
さて皆さん、この西美濃地域にも、大垣市を拠点とする人気のご当地ヒーロー&アイドルが存在することをご存知でしょうか?
今回の特集では、いま人気急上昇中の「大垣のご当地ヒーロー&アイドル」をドドン!とご紹介いたします!
大垣を盛り上げるために頑張る彼らを、一緒に応援しませんか?(^-^)


合戦前日まで西軍の「司令部」であった大垣城には、戦いへ臨む兵たちの決意や葛藤、様々な熱き想いが満ち溢れていた。
時代が変わり、もののふ達が消え去った今も、その熱き想いだけは消える事がないのである。
そして、関ヶ原の合戦から400余年。平和な岐阜県大垣市に、人々の元気を奪おうとする魔の手が迫っていた。
その名は「ジャークダイオー」!
ジャークダイオーの魔の手から大垣市民を守るため、水神・ミナモノミコトの神通力により大垣城に眠る戦国武将たちの熱き魂(熱魂(ガッツ))が現代へと甦る。
戦国武将たちの肉体はすでに400年以上前に滅んでいるが、「大垣水都学園の男子高校生」と「戦国武将達の熱魂(ガッツ)」が呼び合い、ひとつになることによって「セイグンジャー」へと変身。ジャークダイオーとの戦いが始まる――

本格アクションの熱魂演武、熱魂ダンスのほか、食レポなどが見られることも…。
各地の歴史祭りや福祉施設でのステージ披露に加え、自主ファンイベントが開催されることもありますので要チェック。
春からは、毎週末「大垣城でのおもてなし」も計画中!
「大垣(大垣城)で武将隊を作り、関ケ原の合戦に大きな関わりのある大垣城をもっと元気にしたい」という思いから計画された武将隊ヒーロー結成の構想は、ちょうど大垣市の中で持ちあがっていた「歴史で大垣を盛り上げたい」という思いとリンク。誕生したのが『大垣熱魂セイグンジャー!!』です。
しかしメンバーを募集するもなかなか人が集まらず、苦労した時期もありましたが「自然と熱魂(ガッツ)が集まったよね(セイグングリーン談)」「いつのまにか熱魂(ガッツ)が引き寄せられてみんな大垣城に集まったよね(セイグンホワイト談)」とのこと。
「武将隊ヒーロー」という新しいジャンル、そして彼らの仲の良さにも注目!
また、『大垣熱魂セイグンジャー!!』では現在、新メンバーを募集中です。


その他、今後の活動や出演については「大垣熱魂セイグンジャー!!」のホームページやツイッターでリアルタイムに知ることができますので、ぜひチェックしてくださいね!
出演のご依頼は、下の「お問い合わせ」からお願いします。
出演のご依頼は、下の「お問い合わせ」からお願いします。

そして、2014年初夏から同じく大垣に降臨し、多くの人を魅了した「花の妖精さつき様」。
そのキュートさから人気の高かった「むすびの神様」と「花の妖精さつき様」は、みなさまと縁を結ぶため、クリエイティブに2人を支える「

賑やかなお祭りごと大好き!ポップカルチャーが大好き!
ゆる可愛くて、オタク要素も満載(?)なアイドル『むすび@せんせーしょん』です。

3月は、1日に行われた「大垣ハツラツ市」、そして8日(日)にはスターズホール名古屋で行われた「サンデーミュージックフェスティバル」に出演!
いずれのイベントも、たくさんのファンの人たちに囲まれ大盛り上がりの舞台になりました♪
また、泰文堂から発売の「岐阜のおきて」という本にも『むすび@せんせーしょん』の情報が掲載されています。

まるでアニメの世界から飛び出してきたかのようなキュートな姿を、ハツラツ市などのイベントで見かけた方も多いハズ。
たくさんの人たちに大垣をPRする存在として元気に活動していた彼女たちでしたが、事情により活動の終了時期が…。
ちょうどそのころ、彼女たちの活動をサポートする関連の方々から「西濃地方でアイドルをつくりたい」というお話がやってきます。
そのお話と、彼女たちの存在がリンクして誕生したのが「むすび@せんせーしょん」!
「大垣むすびの神様」と「花の妖精さつき様」、そして2人を支えてきたデザイン担当の「


その他、今後の活動や出演については「むすび@せんせーしょん」のホームページやツイッターでリアルタイムに知ることができますので、ぜひチェックしてくださいね!
出演のご依頼は、下の「お問い合わせ」から。また、支援者さまも募集しております!
出演のご依頼は、下の「お問い合わせ」から。また、支援者さまも募集しております!

天気はあいにくの雨でしたが、ハツラツ市の会場は熱気いっぱいでしたよ(^-^)。
今回の目玉は、全国のおいしいギョーザが大集合する「ご当地餃子フェスティバル」。浜松餃子や津ぎょうざなど、有名なご当地餃子7つを食べ比べしてきました。
そのほか、今回大人気だったのは宮城県松島町ブースで出されていた焼きたての「牡蠣」。香ばし〜い磯の香りが漂うためか、松島市のブース前はお客様でいっぱいでした♪
会場周辺には屋根のある場所がたくさんあるので、雨でも食べ歩きがラクラクでしたよ(^-^)。
西美濃スタッフの今回の目的は、ご当地ヒーロー「大垣熱魂セイグンジャー!!」と、ご当地アイドル「むすび@せんせーしょん」のステージ!
セイグンジャーのステージの見どころは、よく練られたストーリーと、そして驚くほどスピード感溢れる本格アクション!今回も、アクションシーンあり「熱魂(ガッツ)ダンス」ありのステージで、時間を忘れて真剣に見入ってしまいました。
13時半から始まった「むすび@せんせーしょん」のステージは、思わず一緒に踊りたくなるような素敵でポップな歌とダンス。
ファンの皆さんも、大盛り上がりで声援を送っていました!
彼女たちの可愛い笑顔とダンスを見て、取材でお邪魔したはずの西美濃スタッフもすっかりファンに。
その後おこなわれた物販で、「むすび@せんせーしょん」の可愛いグッズをゲットしましたよ!

「元気ハツラツ市」の会場内で
全国萌えキャラフェスティバル2015 を開催!
全国の萌えキャラが大垣に大集合!
一度きりのイベントを「開催して終わり」ではなく、イベントを起点として大垣に人が集まることを目指したい。大垣の中で人が動き、まわる仕組みを作りたい―
大垣きゅん物語プロデューサーmaruoさんの熱い思いから企画された、「全国萌えキャラフェスティバル」。
今年も、豪華声優陣によるステージからご当地アイドルまで広〜く楽しめるプログラムがてんこ盛り!
全国から人気の萌えキャラも大集合します。
2015春、今年もホットな大垣で、スペシャルなイベントを遊びつくそう!
大垣きゅん物語プロデューサーmaruoさんの熱い思いから企画された、「全国萌えキャラフェスティバル」。
今年も、豪華声優陣によるステージからご当地アイドルまで広〜く楽しめるプログラムがてんこ盛り!
全国から人気の萌えキャラも大集合します。
2015春、今年もホットな大垣で、スペシャルなイベントを遊びつくそう!
イベント日程
- 2015年4月5日(日)
- 10:00〜15:00 ※雨天決行
- 大垣駅通り一帯「元気ハツラツ市」会場内
- 入場無料
- 周辺の市営駐車場、くるわまちパーキング等ご利用ください。
- http://ogaki-kyun.com/moefes/
- 萌えキャラフェスティバル2015のお問い合わせ:スタジオアリオン
<豪華声優ステージ>



新大橋ステージ
12:30〜 | 『大垣きゅんラジオ』公開録音 (立花慎之介さん、置鮎龍太郎さん) |
13:20〜 | 『春萌えトークステージ』(名塚佳織さん) |
13:40〜 | 『全国萌えキャラ紹介コーナー』(ご当地キャラ with 名塚佳織さん) |
※整理券は、お並びいただいた本人の分のみ配布いたします。(1人1枚)
※公開録音は、スタンディングであれば整理券が無くても観覧可能です。
CDドラマお渡し会
当日CDドラマ「大垣きゅん物語」(発売中)をお買い上げいただいた方に声優さんからCDをお渡ししていただきます。13:30〜 | 立花慎之介さん&置鮎龍太郎さん(150名) |
14:10〜 | 名塚佳織さん(150名) |
※並ぶ列は大垣きゅんラジオ公開録音と同じです。
※お渡会整理券は同種お一人様1枚です。
萌えキャラステージ

かがやきステージ | |
---|---|
10:00〜 | 萌えキャラライブやPRコーナー、生放送などブース近くで楽しめるステージ |
新大橋ステージ | |
13:40〜 | 『全国萌えキャラ紹介コーナー』 (ご当地キャラwith名塚佳織さん) |
13:50〜 | 『萌えキャラライブステージ』 |
全国から大集合! 全17種類の「萌えキャラコレクションカード」を集めよう
全国萌えキャラフェスティバルでは、魅力的なキャラクター達がオリジナルのお土産やグッズを販売します!各キャラクターブースでグッズ等をお買い上げいただいた方に、萌えキャラコレクションカードをプレゼント!(全17種)
カードは抽選会の抽選券になります。

◎ご当地グルメ大集合!
OG-1グランプリの優秀作品や、そのほか各地の美味しいグルメが大集合!大垣にいながら各地のグルメをお腹いっぱい楽しめます♪◎逸品元気ワゴンセール
新鮮朝市などのにぎやかフリーマーケットを開催。駅前商店街を満喫しちゃいましょう!◎パフォーマンスステージ
新大橋ステージにて、大道芸人が楽しい大道芸を披露してくれます。◎その他 ハツラツ市で開催されるイベント
街中フットサル・3on3・人気番組体験・ふわふわお城・抽選会・元気ハツラツスタンプラリーなど大垣市 元気ハツラツ市
- 2015年4月5日(日)
- 10:00〜15:00 ※雨天決行
- 大垣中心商店街一帯 駅通り歩行者天国内
- 周辺の市営駐車場、くるわまちパーキング等ご利用ください。
- 大垣商店街振興組合連合会
- 0584-78-7496
- 元気ハツラツ市ホームページ
- 9:00〜16:00 交通規制あり
- 詳しくは各会場へお問い合わせください。
1/1 |
アイコンの見方










|

ぐっどらんど、大垣市柿の木荘、大垣市立かわなみ作業所、養老鉄道(株)、垂井町観光協会の商品販売中!
ラビットカー・トコトコでんしゃ 価格:1,000円 |
養老町特選フレーバーティー6種(12包)セット 価格:1,200円 |
軍師竹中半兵衛プリントクッキー 価格:600円 |
ようてつハンドタオル(7700系・600系) 価格:各500円 |
ようてつハンドタオル(YORO SEVEN CATS) 価格:500円 |
養老鉄道 3面デザイン オリジナルコップ 価格:600円 |
チョコチップクッキー 価格:100円 |
さをり織り ポシェット 価格:2,000円 |
くみひもキーホルダー 価格:各250円 |
オートミールクッキー 価格:100円 |
ビーズバッグチャーム 価格:390円 |
Kawanamiフィナンシェ 価格:1,550円 |