※掲載内容は本特集リリース時期(2013年4月12日更新)の情報です。内容が変更となる場合がありますので、事前に必ずお問合せください。あらかじめご了承ください。

暖かい季節になり、最近ではジョギングをしている方をたくさん見かけます。
ジョギングは楽しみながら心身をリフレッシュできるスポーツですね。
今回の特集では、ジョギングを楽しむための情報を紹介していきます。ジョギングをはじめて、心も体もリフレッシュしてみませんか?
ジョギングでストレス解消しよう
ジョギングは有酸素運動の代表的なスポーツです。
体脂肪を効果的に燃焼させてくれるほか、高血圧症、糖尿病、動脈硬化といった「生活習慣病」の予防にも効果があると言われています。
さらには、ストレス解消に役立ち、心身をリフレッシュさせる効果があります。
大切なことは、無理のないスピード(会話が楽しめる程度)で景色や友人との会話を楽しみながら行うことです。速さよりも長く走れることを重視したペースが良いでしょう。
ジョギングを始めるために
まず、いきなり走り出さずにウォーミングアップをしっかりしましょう。
初心者の方は、十分なストレッチをおこない、走る時間も短めが良いでしょう。
もしも、下半身(特に膝)に痛みを感じた時は、無理せずに休憩をとったり、走ることをやめた方がいいでしょう。一番は「怪我をしないように」です。
また、運動後のストレッチもお忘れなく。
ジョギングでの注意
- 体調や気分が優れない場合や膝に違和感を感じたら、すぐに中止しましょう。
- ジョギングをする前は充分にストレッチをしましょう。
- コースの中には、信号や車との合流地点、駐車場の出入口などがある場合があります。車や自転車等に充分に注意しましょう。
- 熱中症予防の為に、こまめに水分補給をしましょう。水分を取ることで代謝率もあがりますよ。
- 夜のジョギングは危険も多いです。必ず街灯設備があるところで行いましょう。
ジョギングで持っていったほうが良いもの
- 飲み物
自動販売機があるところもありますが、ない場合のために、水分補給のための飲み物は必需品です。
- 上着
パーカーやウインドブレーカーなど、走っているときは、体温が上がり薄着になりがちですが走り終わった後に体が冷えて風邪をひかないように上着を持っていきましょう。
- 帽子
だんだんと暖かくなり、気をつけたいのが熱中症です。直射日光をさけるためにも帽子は身につけたいですね。
- 絆創膏
運動につきものなのは、怪我です。万が一の場合のときにあると便利です。
- お金
周回のコースの場合以外では、車から離れたところで怪我や体調を崩す場合もあります。万が一の場合に備えてタクシー代や電話代などのためお金を忘れずに。
ジョギングコース紹介
走りやすいコースや施設に併設されているジョギングコースをご紹介します。駐車場がある周辺の施設も一緒にご紹介します。
ソフトピアジャパン周回コース
コース特徴
大垣市のソフトピアジャパンの周回コースは夜間も街灯で明るいので昼間と夜間もランニングの練習にオススメですよ。広々とした歩道と街路樹の並木道であり、随所に設けられた公園により、ジョギングやウォーキングに最適なコースとなっています。
長距離1周…約1.5キロメートル
短距離1周…約1キロメートル
三城公園
昭和48年に整備された公園で、その後ソフトボール場、テニスコートの改修など部分改修をおこない、現在約40,000平方メートルが開園しています。テニスコートの東側には小さなお子様が遊べる遊具が揃っております。
岐阜経済大学〜曽根城公園
コース特徴
「しょうぶ」の花で有名な曽根城公園のすぐ横、「曽根堤」の並木道。
春から秋にかけて、季節を感じる様々な花が植えられ、色鮮やかな花を楽しみながらジョギングを楽しむことができます。
片道…約1.5キロメートル
曽根城公園
公園内の曽根の池では釣りが出来るので、親子で釣りを楽しんだりすることも出来ますね。
芝生広場も広々としているのでボール遊びや駆けっこなど手軽に親子で遊べますよ。
また、色とりどりの花菖蒲(ハナショウブ)が植えられている池も有名で、開花シーズン(5月下旬〜6月中旬)には多くの人が訪れます。その他、天然記念物のハリヨが生息する池があります。
平田リバーサイトプラザコース
コース特徴
水や緑とふれあえる公園です。
自然のままに残された公園には、ジョギングを楽しむ人でにぎわっています。
すぐ隣には大型の駐車場もあり、とても便利です。
長距離1周…約4.2キロメートル
短距離1周…約0.5キロメートル
道の駅クレール平田
平田リバーサイドプラザの正面に位置し、農産物中心の売店、休憩コーナー、レストランがあります。
売店で売られる新鮮野菜が実に安価なので、山のように買われるお客さんも多いようです。
ごうど中央スポーツ公園
1周約640メートルのジョギングコースがあります。コースはゴムチップ仕上になっており柔らかく走りやすいです。また100メートル毎に距離表示があり、タイム計測しやすいですよ。
霞間ケ渓スポーツ公園
公園中心の大きな滑り台をはじめ、子供用の遊具もそろった緑あふれる公園。ジョギングコース以外にテニスコート、ゲートボール場などスポーツ施設も充実しています。
関ケ原町桃配運動公園
施設内の外周にもうけられたランニングコースからは間近で新幹線を見ることができますよ。
※詳しくは各問い合わせ先へお問い合わせください。
皆さんのオススメランニングコースを教えてください(*^▽^*)
今回の特集では、ほんの一部の紹介でしたが、皆さんのおすすめランニングコースをぜひ
ツイッターや
フェイスブックにて教えてください!
アイコンの見方

場所

駐車場

定休日

営業時間

問合せ先

電話番号

ホームページ