岐阜県大垣市を中心に地域のニュース、イベント、グルメなどの身近な情報を発信するオフィシャルポータルサイト
大垣地域ポータルサイト西美濃
今日の天気
西美濃ってどこ?
トップ > 特集一覧 > バックナンバー
※掲載内容は本特集リリース時期(2009年2月4日更新)の情報です。内容が変更となる場合がありますので、事前に必ずお問合せください。あらかじめご了承ください。

西美濃たび日記

■養老鉄道養老線について

養老鉄道養老線の写真1 養老鉄道養老線は、三重県桑名市の桑名駅から岐阜県揖斐郡揖斐川町の揖斐駅までの約57.5kmを結ぶ鉄道で、三重県と岐阜県を直結する唯一の鉄道路線です。沿線にはのどかな田園風景や養老山地が広がり、車窓からの眺めは絶品です。 また、養老鉄道では、サイクリング愛好者の利便を図るため、播磨駅〜揖斐駅の間(桑名駅以外のすべての駅)、電車内に自転車を無料でそのまま持ち込める“サイクルトレイン”が運行されています。サイクルトレインのマークのついた車輌のみが対象となっています。詳しくは養老鉄道ホームページにて確認してください。
 ●養老線サイクルトレインのご案内
HP http://www.yororailway.co.jp/cycle/cycle.htm

◇養老鉄道を撮影!

養老鉄道養老線の写真2 今回、旅の最寄り駅となった駒野駅周辺で養老鉄道を撮影してきました。
まずは駒野駅のホームにて。
駒野駅は島式ホーム・単式ホームの複合型2面3線の行き違いが可能な駅です。この駅は駅員配置駅となっており、1日乗り放題のフリー切符や入場券(硬券)、グッズなどの購入も可能です。

養老鉄道養老線の写真3養老鉄道養老線の写真4
駒野駅にて撮影
駒野駅から少し離れますが、岐阜県道56号南濃関ヶ原線(薩摩カイコウズ街道)を北へ行くと道路から養老線が見える位置があります。(南濃町徳田付近)
ここは建物も少なく、綺麗な山脈をバックに写真が撮れそうでしたが、やはりこの日は天気が悪く霞んでしまいました。私がここを訪れたとき、同じように山脈をバックに養老鉄道を撮影しているかたがみえました。撮影ポイントとしても人気のスポットのようですね。
養老鉄道養老線の写真3養老鉄道養老線の写真4
美濃津屋駅〜駒野駅間(南濃町徳田)にて撮影
 ●養老鉄道株式会社
所 〒503-0973 岐阜県大垣市木戸町910番地
問 0584-78-3400
HP http://www.yororailway.co.jp/



※詳しくは各場所へお問い合わせください。
アイコンの見方
所場所  問お問い合わせ  営営業時間  休休業日  料料金  HPホームページ


前ページへ 3/3
特集
Page 1
・西美濃たび日記1
Page 2
・西美濃たび日記2
Page 3
・西美濃たび日記3
・養老鉄道の壁紙ダウンロード



おすすめコーナー用イメージ画像
[だいしんでNISAはじめようキャンペーン]
期間中、少額投資非課税制度(一般NISA・つみたてNISA)の口座開設お申し込みのお客様全員にキャッシュバック!募集枠に達し次第終了となります。詳しくはご確認ください。
大垣西濃信用金庫
おすすめコーナー用イメージ画像
[かるガル ファクタリング]
お客様の急ぎの資金調達、資金繰り改善等のニーズにお応えします。詳しくはご確認ください。
西濃運輸
「おちょぼさん」を楽しもう!千代保稲荷神社〜界隈めぐり
 「おちょぼさんならでは」のお参りの仕方や、"食べ歩き"グルメスポットをご紹介!

2014-12-8 UP!
西美濃 初夏の花めぐり
 雨の降る中傘をさして、あじさいや蓮など上品で色鮮やかな花を見ながら散策をしてみませんか?

2021-6-19 UP!

↑ページトップへ