トップ > ひまわりからのメッセージ > 子育てQ&Aコーナー

このコーナーは、平成15年4月〜23年3月まで大垣市立ひまわり学園長を務めた中野たみ子氏が学園便り「ひまわり」に掲載された文章に感銘を受け、より多くの皆様に読んで頂きたいとの思いで、中野氏のご協力により行っているコーナーです。
なお、第80回以降は西濃圏域発達障がい療育支援センター(通称:発達支援センター・ひまわり)の支援センター便りに掲載された内容となります。
なお、第80回以降は西濃圏域発達障がい療育支援センター(通称:発達支援センター・ひまわり)の支援センター便りに掲載された内容となります。

- Q:来年小学校です。先日知能検査をしてもらったら、・・・
- Q:私の子どもは皆と少し違っているように思います。ことばが・・・
- Q:私の子どもは6カ月ですが物を握りません。・・・
- Q:5歳になる男の子です。ことばの教室では・・・
- Q:うちの子は4歳です。上の子は静かですが・・・
- Q:うちの子は5歳です。運動会や発表会など練習のときは出来るのに・・・
- Q:私の娘は8カ月を過ぎました。お座りはうつむいたような姿勢で出来るのですが・・・
- Q:私の娘は4歳になります。絵がうまく描けなくて・・・・
- Q:保育園に行くようになって悪いことばもいっぱい覚えてきます。どうしたらいいですか?
- Q:3歳になる女の子です。指しゃぶりがなかなか治らず・・・
【著者:中野たみ子氏のご紹介】
元 大垣市立ひまわり学園園長。平成28年度から「NPOひまわりの花」理事長、平成29年度から「大垣女子短期大学」客員教授。
大学で心理学を学び、卒業後、国立秩父学園(知的障害児入所施設)、社会福祉法人コロニー松花苑(知的障害者入所施設)などを経て、昭和48年度から大垣市立川並学園、昭和54年度から大垣市立ひまわり学園に勤務、平成15年度から大垣市立ひまわり学園園長となる。平成23年度から西濃圏域発達障がい療育支援センター(通称:発達支援センター・ひまわり)の専門支援員にてご活躍中。
元 大垣市立ひまわり学園園長。平成28年度から「NPOひまわりの花」理事長、平成29年度から「大垣女子短期大学」客員教授。
大学で心理学を学び、卒業後、国立秩父学園(知的障害児入所施設)、社会福祉法人コロニー松花苑(知的障害者入所施設)などを経て、昭和48年度から大垣市立川並学園、昭和54年度から大垣市立ひまわり学園に勤務、平成15年度から大垣市立ひまわり学園園長となる。平成23年度から西濃圏域発達障がい療育支援センター(通称:発達支援センター・ひまわり)の専門支援員にてご活躍中。


ぐっどらんど、大垣市柿の木荘、大垣市立かわなみ作業所、養老鉄道(株)、垂井町観光協会の商品販売中!
「養老鉄道×シナモロール」缶バ… 価格:400円 |
「養老鉄道×シナモロール」クリ… 価格:400円 |
ようてつショコラ 価格:1,500円 |
![]() |
||
マイクラ スティーブぬいぐるみ 価格:2,000円 |
ラビットカー・トコトコでんしゃ 価格:1,000円 |
軍師竹中半兵衛プリントクッ… 価格:600円 |
![]() |
||
マイクラ クリーパーぬいぐるみ 価格:2,000円 |
養老鉄道 3面デザイン オリジナ… 価格:600円 |
養老町特選フレーバーティー6種… 価格:1,200円 |
チョコチップクッキー 価格:100円 |
さをり織り ポシェット 価格:2,000円 |
くみひもキーホルダー 価格:各250円 |
オートミールクッキー 価格:100円 |
ビーズバッグチャーム 価格:390円 |
Kawanamiフィナンシェ 価格:1,550円 |