- 夏祭り
- 花火大会
まぶしい日差しが照りつける夏。暑さに負けない元気な子ども達にとっては、待ちに待った夏休みが始まります!皆さん、夏休みの予定はお決まりですか??
今回の特集では、西美濃地域で開催される夏祭り・花火大会をご紹介します。
家族や友達と楽しい夏の思い出を作りに出かけましょう!!
今回の特集では、西美濃地域で開催される夏祭り・花火大会をご紹介します。
家族や友達と楽しい夏の思い出を作りに出かけましょう!!
夏祭り
水都まつり
大垣の夏を彩る「水都まつり」。このお祭りは、豊富な水の恵みに感謝をこめて、毎年大垣駅通りや本町通りを中心に行われます。
商店街が華やかな七夕飾りで装飾され、お祭りムードを盛り上げます。また、幻想的な万灯流し、輪になっての盆踊り、鹿児島の特産品販売など、多彩な催しが行われますよ。
商店街が華やかな七夕飾りで装飾され、お祭りムードを盛り上げます。また、幻想的な万灯流し、輪になっての盆踊り、鹿児島の特産品販売など、多彩な催しが行われますよ。
- 2019年8月1日(木)〜8月4日(日)
- 大垣駅通り、本町通り、ブラツキ通り、郭町東2丁目通り、水門川など
- 近隣の市営駐車場等をご利用ください
- 交通規制有り
- 水都まつり実行委員会(大垣市観光協会内)
- 0584-77-1535
- http://www.ogakikanko.jp/event/suitomaturi/
交通規制図・周辺の駐車場

もんでこかみいしづ2019
「もんでこかみしづ」は、昭和57年に「かみいしづ緑の村公園」の開園を契機に始まりました。
「もんでこ」とは時山地区の方言で「戻ってこい」「帰っておいで」の意味。広い大地と自然を友とする「ふるさと上石津」へ帰っておいでという願いをこめて、まつりの名前となりました。
「もんでこ」とは時山地区の方言で「戻ってこい」「帰っておいで」の意味。広い大地と自然を友とする「ふるさと上石津」へ帰っておいでという願いをこめて、まつりの名前となりました。
- 2019年7月20日(土)
- 14:30〜21:00
- 大垣市かみいしづ緑の村公園
- 有
- 上石津地域事務所より無料シャトルバス有
- もんでこかみいしづ実行委員会 上石津地域事務所 産業建設課
- 0584-45-3115
- http://www.city.ogaki.lg.jp/0000045376.html
すのまた天王祭
すのまた天王祭は、夏の風物詩として古くから「お天王さん」と呼ばれ、親しまれています。
このお祭りは、尾張津島神社の分身である墨俣の津島神社(旧天王社)に伝わるもので、川の恩恵に感謝し、川の安全を祈ります。
美濃路ができた1602年(慶長7年)頃に始まったと言われています。
このお祭りは、尾張津島神社の分身である墨俣の津島神社(旧天王社)に伝わるもので、川の恩恵に感謝し、川の安全を祈ります。
美濃路ができた1602年(慶長7年)頃に始まったと言われています。
- 2019年7月28日(日) ※小雨決行
- 18:00〜21:00
- 墨俣町墨俣一帯
- 有/さい川さくら公園駐車場(大垣市墨俣町さい川堤外地) 普通車320台(うち身障者スペース2台)・中大型車20台
- 交通規制有り(13:00〜22:00、詳細は地図に記載あり)
- すのまた天王祭実行委員会 大垣市墨俣地域事務所
- 0584-62-3111
- http://www.city.ogaki.lg.jp/0000045722.html
交通規制図

ソフトピアジャパン夏祭り2019
ソフトピアジャパンエリアのお楽しみ「ソフトピアジャパン夏祭り2019」が今年も開催されます。
地域の皆様と共に楽しい一時を過ごしていただくことを目的に、毎年開催されていることお祭り。もちろん一般参加OK!
今年のテーマは、「ソフトピアジャパン夏祭り2019」なので、定時に上がります。です。定時にあがって盛りだくさんなイベントで楽しみましょう!ゲーム大会や毎年恒例の「お楽しみ抽選会」もありますよ♪
ご家族やお友達を誘って、ぜひソフトピアジャパンに遊びに来てくださいね!
地域の皆様と共に楽しい一時を過ごしていただくことを目的に、毎年開催されていることお祭り。もちろん一般参加OK!
今年のテーマは、「ソフトピアジャパン夏祭り2019」なので、定時に上がります。です。定時にあがって盛りだくさんなイベントで楽しみましょう!ゲーム大会や毎年恒例の「お楽しみ抽選会」もありますよ♪
ご家族やお友達を誘って、ぜひソフトピアジャパンに遊びに来てくださいね!
- 2019年8月2日(金)
- 18:00〜20:30
- ソフトピアジャパン ソピアホール および ふれあい広場
- 有り
- ソフトピアジャパン夏祭り実行委員会
担当:共立コンピューターサービス(株) 大平 - 0584-75-6533
- http://www.nisimino.com/sjsiki/back/135_back_msg.html
海津市夏祭り
第3回 養老公園盆踊り大会
今年も養老孝子坂ゲート前にある養老公園入口駐車場にて「第3回養老公園盆踊り大会」が開催されますよ!
来年の養老公園開園140周年に向けて「手筒花火」が披露されます。
夏や養老をイメージした仮装をしてぜひ盆踊に参加してみてくださいね!
来年の養老公園開園140周年に向けて「手筒花火」が披露されます。
夏や養老をイメージした仮装をしてぜひ盆踊に参加してみてくださいね!
- 2019年7月26日(金)
- 縁日コーナー 16:00〜19:45
盆踊り 17:00〜19:30
屋台・キッチンカー 17:00〜20:30
手筒花火 20:15〜 - 養老公園入口駐車場内 (養老孝子坂ゲート前)
- 有 養老公園入口駐車場、臨時駐車場
- 養老公園盆踊り大会実行委員会
- 0584-33-0016
(養老自治会館 安藤) - http://www.yoro-park.com/?event=第3回 養老公園盆踊り大会
- https://www.facebook.com/yoroparkbonodori/
第55回夏まつり 大野おどり
- 詳しくは各会場へお問い合わせください。
1/2 | ![]() |
|

ぐっどらんど、大垣市柿の木荘、大垣市立かわなみ作業所、養老鉄道(株)、垂井町観光協会の商品販売中!
養老鉄道イベント 系統板フェステ… 価格:5,000円 |
「養老鉄道×シナモロール」クリ… 価格:400円 |
「養老鉄道×シナモロール」1日… 価格:750円 |
YORO SEVEN CATS 結成1周… 価格:2,970円 |
ようてつ缶バッジ第2弾 第7回 価格:各400円 |
軍師竹中半兵衛プリントクッキー 価格:600円 |
ラビットカー・トコトコでんしゃ 価格:1,000円 |
養老鉄道 3面デザイン オリジナ… 価格:600円 |
養老町特選フレーバーティー6種… 価格:1,200円 |
チョコチップクッキー 価格:100円 |
さをり織り ポシェット 価格:2,000円 |
くみひもキーホルダー 価格:各250円 |
オートミールクッキー 価格:100円 |
ビーズバッグチャーム 価格:390円 |
Kawanamiフィナンシェ 価格:1,550円 |