岐阜県大垣市を中心に地域のニュース、イベント、グルメなどの身近な情報を発信するオフィシャルポータルサイト
大垣地域ポータルサイト西美濃
今日の天気
西美濃ってどこ?
トップ > ひまわりからのメッセージ > 蕺草の花に寄せて
ひまわりからのメッセージ
蕺草の花に寄せて
 庭先にどくだみの花が咲き、梅雨が真近になりました。

 どくだみの季節になったので、一輻の軸を出してみようと思い立ちました。それは、短歌の軸で一首を四人で詠んだものです。初句から三句までの一句ずつを三人が詠み、最後に四、五句を一人がまとめて一首に仕上げた作品です。

 ここ数年は出してなかったので思い立ったのですが、広げたとたんにビリビリと音をたてて破れてしまいました。
 戦後まもなくの紙不足の時代の表装なので紙が劣化していたのでしょう。幸い作品の部分は和紙だったため助かったのでしたが、破れた掛軸を前に作品が詠まれた当時の人達のことを思い起こしました。

 思想統制があり、文字の世界にも雑誌の発刊停止や黒ぬりの教科書などもあったと聞きますから、歌人たちが集ってこの様なことをすることは、戦時下ではできなかったことで、戦後にやっとひとときの安らぎの時がもてたということなのでしょう。

 戦後七十六年と言われても、私でさえ戦後生まれですから、多くの人にとって戦争は遠いできごとに違いありません。日本は豊かになり、物があふれ、廃棄される食材はとても多々あると聞きます。子どもたちの欲しい物はすぐ手に入り、好きなことさえしていれば良いという風潮も広がっているように思いますが、一方では貧富の差は広がり、児童虐待や障害のある方や高齢者に対する虐待もあとをたちません。

 ウクライナに対するロシアの侵攻のニュースは、決して他山の石と片づけられないような気がします。もしも今、何かが起きたらどうなるのでしょう。末長く安泰であるという保障はありません。そう考えると、今の私たちの生活を少し見直していく必要があるように思えるのです。皆さんはどう思われますか?
 
 破れてしまった掛軸を表装し直してもらおうと思いながら庭に出て、どくだみの花を剪ってきて、備前の一輪ざしにいけてみました。暗い部屋の一隅に花の白がきわだって、どくだみの花も捨てがたいと思ったことでした。

2022.6.13 発行
戻る


おすすめコーナー用イメージ画像
[OKB進学ローン「学生応援キャンペーン」の実施]
11月1日(水)からOKB進学ローン「学生応援キャンペーン」を実施しております!詳しくはご確認ください!
大垣共立銀行
おすすめコーナー用イメージ画像
[見つカル倉庫]
お客様の希望するサービス条件で日本全国の倉庫を簡単検索!詳しくはご確認ください。
西濃運輸
西美濃のイルミネーション
 街中に飾られた色鮮やかなイルミネーション−。幻想的な雰囲気を楽しみに行きませんか?

2023-11-9 UP!
西美濃の紅葉
 木々が鮮やかに色づく季節ですね。西美濃地域で紅葉が鑑賞できるスポットをご紹介します!

2023-11-9 UP!
「おちょぼさん」を楽しもう!千代保稲荷神社〜界隈めぐり
 「おちょぼさんならでは」のお参りの仕方や、"食べ歩き"グルメスポットをご紹介!

2014-12-8 UP!
西美濃 初夏の花めぐり
 雨の降る中傘をさして、あじさいや蓮など上品で色鮮やかな花を見ながら散策をしてみませんか?

2021-6-19 UP!

↑ページトップへ