トップ > 西美濃イベント情報
2022年5月のイベント情報
イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
すべてのイベント(全18件)
開催中のイベント
水の都おおがきたらい舟 | |
2022年4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)の7日間 乗船場:市営東外側駐車場前 |
恐竜の骨格を組み立てよう! | |
2022年5月1日(日)
11時00分〜17時00分 アクアウォーク大垣 1Fアクアコート |
カヌー体験コーナー | |
2022年5月1日(日) 〜 5月28日(土) の土・日・祝日
中止日:8(日)、29(日) 長良川サービスセンター / 水面 |
レガッタ講習会 〜ボート教室〜 | |
2022年5月1日(日)
(1)9時30分〜11時30分 (2)13時00分〜15時00分 長良川サービスセンター / 水面 |
エアロビクス教室 〜みんなで楽しく体を動かそう〜 | |
2022年5月3日(火)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム or B棟ストレッチルーム |
こどもの日はかっこよく♪ ダンボールかぶとをつくろう! | |
2022年5月4日(水・祝)
11時00分〜17時00分 アクアウォーク大垣 1Fアクアコート |
エンジョイ・スポーツレクリエーション体験 〜やってみよう!タスポニー&ショートテニス〜 | |
2022年5月4日(水)
10時30分〜15時30分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム |
ニュースポーツ体験広場 〜いろんな遊びにチャレンジ〜 | |
2022年5月5日(木)
10時00分〜16時00分 長良川サービスセンター / 芝生広場(雨天時ミーティングルーム) |
たのしむ美術WS:アクションペインティングに挑戦しよう | |
2022年5月14日(土)
開演13時30分〜16時00分(開場13時00分) 大垣市スイトピアセンター 創作実習室(学習館5階) |
ピラティス教室 〜体を内側から鍛えるアンチエイジング〜 | |
2022年5月14日(土)
14時00分〜15時00分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム or B棟ストレッチルーム |
筋トレ教室 〜正しい知識で運動効果アップ〜 | |
2022年5月15日(日)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム or B棟ストレッチルーム |
参加者募集 兜づくり体験プログラム【総集編】を開催します | |
2022年5月21日(土)
13時30分〜16時30分(受付時間13時15分〜) 岐阜関ケ原古戦場記念館 |
太極拳教室 〜中国武術で健康になろう〜 | |
2022年5月21日(土)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム or B棟ストレッチルーム |
子ども体育教室 〜遊びを通して運動が大好きになります〜 | |
2022年5月22日(日)
10時30分〜11時30分 長良川サービスセンター / ミーティングルーム |
NPO法人大垣市レクリエーション協会50周年記念事業 | |
2022年5月22日(日)〜2023年3月12日(日) 大垣市青年の家 |
【令和4年度】科学大好きセミナー 『カブトムシ博士になろう』 | |
2022年5月22日(日)
10時00分〜11時30分 大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ2F工作室 |
KAMIISHIZU PLAY SPRING 2022 | |
2022年5月28日(土)・29日(日)
10時00分〜15時00分 ※雨天中止 かみいしづ緑の村公園 |
令和4年度 おもしろ科学教室 第2回『サメの歯化石を使って キーホルダーを作ろう』 | |
2022年5月29日(日)
10時00分〜11時15分 開場9時30分 大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ2F工作室 |
先着順に受付 | 整理券が必要 | |
有料 | 事前に申込みが必要 | チケットが必要 |