トップ > 西美濃イベント情報
2014年3月のイベント情報
イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
すべてのイベント(全95件)
開催中のイベント
| コスモドームギャラリー 科学技術の「美」パネル展 |
|
| 2014年1月18日(土)〜4月6日(日)
9時00分〜17時00分 大垣市スイトピアセンター コスモドームギャラリー | |
中国語基礎会話講座
|
|
| 2014年1月24日〜3月14日 毎週金曜日
19時00分〜20時30分 <全8回> スイトピアセンター 学習室3-5 | |
| ノーベル賞を受賞した日本の科学者 〜博士たちの部屋〜 |
|
| 2014年2月8日(土)〜3月9日(日)
9時00分〜17時00分 大垣市スイトピアセンター アートギャラリー | |
| パークセンターひなまつり 〜春を楽しもう〜 |
|
| 2014年2月11日(火)〜3月3日(月)
10時00分〜16時00分 アクアワールド水郷パークセンター | |
| 交流サロン 3月イベント |
|
| 2014年2月15日(土)〜3月30日(日) 大垣市情報工房 1階 交流サロン | |
| たにぐみ盆梅展 |
|
| 2014年2月15日(土)〜3月16日(日)
10時00分〜16時00分 旧谷汲観光資料館 | |
| 河瀬将司「アイビスペイント作品展」 |
|
| 2014年2月18日(火)〜3月16日(日) 大垣市情報工房 1階 情報工房ギャラリー | |
| いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2014 |
|
| 2014年2月22日(土)〜3月9日(日) 美濃路墨俣宿一帯 | |
| 地球の歴史を恐竜と共に体感! サウルス・パーク |
|
| 2014年2月25日(火)〜3月2日(日)
9時00分〜22時00分(終日) イオンモール大垣 1F 太陽の広場(ジョーシン前) | |
【特別講座】3Dプリントのためのデータを作ってみよう
|
|
| 2014年3月1日(土)、3月8日(土)
9時00分〜12時00分 大垣市情報工房 1階 交流ギャラリー | |
| 第2回 西濃地域 地産地消のつどい |
|
| 2014年3月1日(土)
10時00分〜15時00分 JAにしみのふれあいホール | |
| イオンタウン市民クラフトフェア |
|
| 2014年3月1日(土)
10時00分〜16時00分 イオンタウン大垣 EAST棟1F セントラルコート | |
| おおがき芭蕉楽市 |
|
| 2014年3月1日(土)・3月2日(日)
10時00分〜15時00分 奥の細道むすびの地記念館 イベント広場 ほか | |
| 第2回 大垣「ます」まつり |
|
| 2014年3月1日(土)
10時00分〜15時00分 奥の細道むすびの地記念館 イベント広場 | |
歌で子育て!歌の花びらコンサート <第4回>
|
|
| 2014年3月2日(日)
開演:10時30分 大垣市スイトピアセンター スイトピアホール | |
トレーニングマシンを知ろう 〜正しい知識で運動効果アップ〜
|
|
| 2014年3月2日(日)、3月22日(土)
13時00分〜15時00分 長良川サービスセンター/トレーニングルーム | |
| 第7回 クリスマスローズ展 |
|
| 2014年3月2日(日)〜3月16日(日)
9時30分〜16時00分(最終日は12時00分まで) 大垣市かみいしづ緑の村公園 | |
| シンポジウム「在宅ケアにおける音楽療法」 |
|
| 2014年3月2日(日)
14時40分〜16時10分 大垣女子短大 みずきホール | |
| 第13回 日本音楽療法学会東海支部大会 |
|
| 2014年3月2日(日)
10時00分〜16時20分 大垣女子短期大学 | |
森にとどいたサウンドメールコンサートvol.19 〜アイ・ラヴ・ピアノ!!〜
|
|
| 2014年3月2日(日)
開演:14時00分(開場:13時30分) 日本昭和音楽村江口夜詩記念館音楽ホール | |
| 大垣市子育て交流プラザ 3月の行事予定 |
|
| 2014年3月各日 大垣市子育て交流プラザ(月曜日休館) | |
| 元気ハツラツ市 商店街お買物ツアー | |
| 2013年11月16日(土)、11月17日(日)、12月1日(日)、12月15日(日)、
2014年3月2日(日)、3月16日(日) 大垣駅通りほか中心市街地商店街一帯 | |
| 第3回 OG−1グランプリ |
|
| 2014年3月2日(日)
10時00分〜 大垣駅通り 元気ハツラツ市会場内 | |
| 元気ハツラツ市 |
|
| 2014年3月2日(日)
10時00分〜15時00分 大垣市中心商店街一帯 駅通り歩行者天国内 | |
| ロードトレイン のぞみ号にのろう!、子供縁日 ほか |
|
| 2014年3月2日(日)
10時00分〜16時00分 大垣中日ハウジングセンター | |
一眼レフカメラ撮影講座
|
|
| 2014年3月4日(火)・3月11日(火)・3月18日(火)
10時00分〜12時00分 大垣市情報工房 2階 会議室4 | |
| 税務無料相談会 |
|
| 2014年2月19日(水)・20日(木)、3月4日(火)・5日(水)
14時00分〜15時30分 大垣市情報工房2F 会議室3 | |
| 大垣徳洲会病院 3月の無料医療講演 |
|
| 2014年3月各日 墨俣町東コミュニティセンター ほか | |
大垣商工会議所 ITセミナー「スマートフォン等を活用した商業の活性化について」
|
|
| 2014年3月6日(木)
14時〜15時30分 大垣市情報工房5階 セミナー室 | |
ITセミナー
|
|
| 2014年3月6日(木)
14時00分〜15時30分 大垣市情報工房5階 セミナー室 | |
鈴木大地さんが来垣!スポーツ講演会
|
|
| 2014年3月7日(金)
18時30分〜20時00分 大垣市情報工房5階スインクホール | |
食育推進事業「なりきり名人ファミリークッキング」 食べて学ぼう☆和食のマナー
|
|
| 2014年3月8日(土)
9時30分〜12時00分 青年の家 | |
花づくり花飾り研修会
|
|
| 2014年3月8日(土)
13時00分〜14時00分 大垣城ホール | |
市民協働のまちづくりを考える講演会
|
|
| 2014年3月8日(土)
13時30分〜14時50分 大垣市情報工房5階・スインクホール | |
七宝焼にチャレンジ&エコセラを楽しもう!
|
|
| 2014年3月8日(土)
10時00分〜15時00分 こどもの家/多目的ホール | |
| 春・こい・フェス |
|
| 2014年3月8日(土)〜3月30日(日)
9時30分〜17時00分 木曽三川公園センター | |
| 東日本大震災復興祈念イベント「平和を守る車展」 |
|
| 2014年3月8日(土)〜3月9日(日)
10時00分〜16時00分 イオンタウン大垣 | |
| 第14回 環境市民フェスティバル |
|
| 2014年3月8日(土)
9時00分〜16時30分 大垣城ホール | |
| スマイルフェスタ |
|
| 2014年3月8日(土)
13時00分〜16時00分 大垣女子短期大学 講堂 | |
第二十回水嶺湖寄席
|
|
| 2014年3月9日(日)
開演14時00分(開場13時30分) 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館音楽ホール | |
エアロビクス教室〜みんなで楽しく体を動かそう〜
|
|
| 2014年3月9日(日)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター/B棟ストレッチルーム | |
ジョギング教室 〜今日から始める健康の取り組み〜
|
|
| 2014年3月9日(日)
11時00分〜12時00分 長良川サービスセンター/高水敷 | |
おもしろ科学教室「磁石の不思議を探ろう」
|
|
| 2014年3月9日(日)
14時00分〜15時30分 大垣市スイトピアセンター 実験室・工作室 (こどもサイエンスプラザ2階) | |
| 西美濃・北伊勢体験ハイキング |
|
| 2014年3月9日(日)
9時00分〜10時20分(受付) 受付場所:養老鉄道烏江駅前 | |
| それいけ!アンパンマン ショー ほか |
|
| 2014年3月9日(日)
(1)10時30分〜 (2)14時00分〜 大垣中日ハウジングセンター | |
| ウルトラマンギンガショー |
|
| 2014年3月9日(日)
(1)11時00分〜 (2)14時00分〜 イオンモール大垣 1F 太陽の広場(ジョーシン前) | |
ステップで運動教室〜健康づくりのコツ教えます〜
|
|
| 2014年3月15日(土)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター/B棟ストレッチルーム | |
| あそびの学校 |
|
| 2014年3月15日(土)
13時30分〜15時30分 イオンタウン大垣 EAST棟1階 セントラルコート特設会場 | |
| 交流サロン 4月イベント |
|
| 2014年3月15日(土)〜4月30日(日) 大垣市情報工房 1階 交流サロン | |
| がん検診受診キャンペーン |
|
| 2014年3月15日(土)
10時00分〜17時00分 イオンモール大垣 1F 風の広場(カルディコーヒーファーム前)横 | |
キッズヨガ教室〜発想力と想像力を育むこども向けのヨガ〜
|
|
| 2014年3月16日(日)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター/B棟ストレッチルーム | |
| 元気ハツラツ市 |
|
| 2014年3月16日(日)
10時00分〜15時00分 大垣市中心商店街一帯 | |
| 市民公開講座 サラバ!胃がん |
|
| 2014年3月16日(日)
13時00分〜15時50分 スイトピアセンター文化ホール | |
| 第56回市民公開講座 |
|
| 2014年3月17日(月)
14時00分〜15時00分 大垣市民病院 管理棟5階 講堂 | |
| 大河ドラマ「軍師官兵衛」全国巡回展 |
|
| 2014年3月19日(水)〜3月23日(日)
10時00分〜18時00分(〜17時まで:最終日) タルイピアセンター 企画展示室及び集会室 | |
| 【子育て支援体験教室】お手紙入れを作ろう |
|
| 2014年3月20日(木)
12時45分〜15時00分 イオンモール大垣 1F 太陽の広場(ジョーシン前) | |
| 3月のロビーコンサート 〜タンゴの世界〜 |
|
| 2014年3月20日(木)
19時30分〜 大垣フォーラムホテル ロビーラウンジ クレイン | |
四季の里ロゲイニング part4 〜大垣・シティロゲイニング〜
|
|
| 2014年3月21日(金・祝)
START 10時00分 集合場所:三城公園 | |
大垣の街を忍者が走る
|
|
| 2014年3月21日(金・祝)
10時00分〜13時00分 大垣駅前商店街や大垣公園など | |
| 日本百名水・菊水泉「若水取り」 |
|
| 2014年3月21日(金)
10時00分〜 雨天決行 養老神社/菊水泉(養老神社(養老公園滝谷)) | |
| 三城公園ツバキまつり |
|
| 2014年3月21日(金・祝)
10時00分〜15時00分 ※雨天決行 三城公園 | |
| 養老公園春祭り |
|
| 2014年3月21日(金)〜3月23日(日)
10時00分〜 養老公園 | |
| 大垣市情報工房 3Dワールド2014 |
|
| 2014年3月21日(金)〜4月6日(日)
9時00分〜17時00分 ※3月31日(月)は休館日 大垣市情報工房 | |
| 2014養老公園 花と緑のまつり |
|
| 2014年3月21日(金・祝)〜5月31日(土) 養老公園一帯 | |
ヨガ教室〜精神集中とリラクゼーション〜
|
|
| 2014年3月22日(土)
13時30分〜14時30分 長良川サービスセンター/B棟ストレッチルーム | |
通訳・翻訳ボランティア講座
|
|
| 2014年3月22日(土)
13時30分〜16時00 大垣市スイトピアセンター 学習館4階 男女共同参画活動室 | |
市史刊行記念シンポジウム
|
|
| 2014年3月22日(土)
14時00分〜17時00分 スイトピアセンター音楽堂 | |
| ポスター展2014 〜HAND〜 |
|
| 2014年3月22日(土)〜4月13日(日)
9時00分〜17時00分 大垣市スイトピアセンター アートギャラリー | |
| 春の読書フォーラム |
|
| 2014年3月23日(日)
10時00分〜 スイトピアセンター スイトピアホール | |
中井均先生と行く!関ケ原合戦ツアー【松尾山&南宮山編】
|
|
| 2014年3月23日(日)
7時40分集合/8時00分出発 JR名古屋駅太閤通口(外の噴水前) | |
人形劇俳優 たいらじょうの世界 人形劇ミュージカル「オズの魔法使い」
|
|
| 2014年3月23日(日)
15時00分〜17時45分(14時30分開場、途中休憩2回) 大垣市スイトピアセンター 文化ホール | |
| わんわん動物園 ふれあい広場 |
|
| 2014年3月23日(日)
10時00分〜16時00分(一時中断あり) 大垣中日ハウジングセンター 会場内 | |
| 第64回 池田サクラまつり |
|
| 2014年3月23日(日)〜4月10日(木) 霞間ヶ渓公園 | |
| 糖尿病教室 |
|
| 2014年3月26日(水)
16時00分〜 大垣徳洲会病院 1階北外来 | |
| 大垣市すのまた 桜まつり |
|
| 2014年3月26日(水)〜4月13日(日) 墨俣一夜城跡公園、犀川堤 | |
| 孫育てサロン!! |
|
| 2014年3月27日(木)
10時00分〜12時00分 イオンモール大垣 2F コミュニティホール | |
幼児向けICT活用講座
|
|
| 2014年3月27日(木)
10時00分〜12時00分 情報工房 2階 多目的研修室 | |
| 交流サロン 春のイベント |
|
| 2014年3月27日(木)
10時00分〜12時00分 情報工房1階 交流サロン | |
補助金活用セミナー
|
|
| 2014年3月27日(木)
15時00分〜17時00分 大垣市情報工房 2階 会議室 | |
| どう向き合う?子どものネット依存 |
|
| 2014年3月28日(金)
14時00分〜15時30分 情報工房 5階 セミナー室 | |
水の都おおがき舟下り
|
|
| 2014年3月29日(土)〜4月13日(日)
※4月6日(日)は除く<全15日> 乗船場:市営東外側駐車場前 | |
南こうせつコンサートツアー2014 〜うちのお父さん〜in 大垣
|
|
| 2014年3月29日(土)
開演15時30分 開場16時00分 大垣市民会館ホール | |
| FMラジオ公開生放送「イオンタウンdeわお〜ん」&WAONカード抽選会 |
|
| 2014年3月29日(土)
13時00分〜14時00分 イオンタウン大垣 EAST棟1Fセントラルコート特設会場 | |
| 季節のイベント イースターひょうたんをつくろう! |
|
| 2014年3月29日(土)
13時00分〜 養老公園 こどもの家/多目的ホール | |
| tRiniTiライブ |
|
| ☆2014年3月29日(土)
(1)13時00分〜 (2)15時00分〜 イオンモール大垣 1F 太陽の広場(ジョーシン前) | |
| 花と食のぐるっと西美濃スタンプラリー |
|
| 2014年3月29日(土)〜6月30日(月) 大垣市中心商店街一帯 | |
こども未来塾「3Dデザインの世界へようこそ」
|
|
| 2014年3月29日(土)
9時00分〜12時00分(8時45分受付) 大垣市情報工房 2階 多目的研修室 | |
| 奥の細道むすびの地記念館 第9回企画展 芭蕉真筆でたどる『奥の細道』(3) 〜旅心定まりぬ そして奥州路へ〜 |
|
| 2014年3月29日(土)〜5月18日(日) 奥の細道むすびの地記念館1階企画展示室 | |
| 日本どまんなかお城スタンプラリー |
|
| 2014年3月29日(土)〜11月30日(日) 大垣城 ほか | |
| 国名勝指定記念事業 おくのほそ道の風景地スタンプラリー |
|
| 2014年3月29日(土)〜 奥の細道むすびの地記念館 ほか | |
| おくのほそ道の風景地フォトストリート |
|
| 2014年3月29日(土)〜5月18日(日) 大垣市奥の細道むすびの地記念館、大垣市中心市街地一帯 | |
大垣まるごとミュージアム街道探訪ツアー
|
|
| 2014年3月30日(日)
8時10分〜17時00分 集合場所:墨俣さくら会館・大垣市役所北駐車場 | |
| Basyo“結” 〜DANCE with EIZO〜 |
|
| 2014年3月30日(日)
15時00分〜 奥の細道むすびの地記念館 イベント広場 | |
| S.P.M セレクションライブ |
|
| 2014年3月30日(日)
13時00分〜 イオンタウン大垣 EAST棟1Fセントラルコート | |
| ご当地キャラフェスティバル4 |
|
| 2014年3月30日(日)
10時00分〜 イオンモール大垣 1F 太陽の広場(ジョーシン前) | |
先着順に受付 | 整理券が必要 | |
有料 | 事前に申込みが必要 | チケットが必要 |




















先着順に受付

