トップ > 西美濃イベント情報
2012年10月28日のイベント情報
イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
すべてのイベント(全35件)
開催中のイベント
| 第4回「安八町の四季」フォトコンテスト作品募集! |
|
| 応募期間:2012年4月1日(日)〜2013年3月31日(日)必着 安八町役場 建設部 産業振興課 | |
| 『まちなか謎解きクイズラリー』奥の細道むすびの地記念館 オープンイヤー事業 |
|
| 2012年4月1日(日)〜平成25年3月31日 中心市街地一帯 | |
芭蕉元禄事業16万市民投句
|
|
| 2012年4月1日〜2013年3月31日 大垣市 | |
城下町おおがき 新春マラソン2013 参加者募集!!
|
|
| 募集期間:2012年9月1日(土)〜11月30日(金) 大垣市 中心市街地一帯 | |
| 大垣市情報工房 10月交流サロンイベント |
|
| 2012年9月15日(土)〜10月31日(水)
平日 13時00分〜 土日祝 10時00分〜
※休館日を除きます 大垣市情報工房 1階交流サロン(ファクトリーコーナー) | |
| 秋の花物語 |
|
| 2012年9月22日(土)〜11月18日(日)
9時30分〜17時00分 ※休園日:10月9日(火)、11月12日(月) 木曽三川公園 | |
| 奥の細道むすびの地記念館開館記念 第3回企画展 描いた芭蕉・描かれた芭蕉 |
|
| 2012年9月22日(土・祝)〜11月25日(日)
9時00分〜17時00分 ※9月30日は休館 奥の細道むすびの地記念館 | |
| アートフルタウン大垣 2012 |
|
| 2012年9月28日(金)〜11月4日(日)
10時00分〜17時00分 奥の細道むすびの地記念館、中心市街地一帯 | |
| 秋の西美濃まつりスタンプラリー |
|
| 2012年9月30日(日)〜11月30日(金) 西濃地域 | |
| 2012 養老公園 もみじまつり |
|
| 2012年10月1日(月)〜11月30日(金) 養老公園一帯 | |
| パークセンター ハロウィーン体験 |
|
| 2012年10月6日(土)〜10月28日(日)の土日祝
10時00分〜16時00分 アクアワールド水郷パークセンター | |
| カヌー体験コーナー |
|
| 2012年10月6日(土)〜10月28日(日)の土日祝
中止日:10月7日(日)・10月14日(日)・10月21日(日) 長良川サービスセンター/ミーティングルーム | |
芭蕉元禄大垣イルミネーション 作品募集
|
|
| 応募期限:2012年11月15日(木) 必着 大垣市 | |
フランス語基礎会話講座
|
|
| 2012年10月18日(木)〜12月6日(木)の毎週木曜日
19時00分〜20時30分<全8回> スイトピアセンター 学習室3-5 | |
| むすびの地 秋まつり |
|
| 2012年10月20日(土)〜11月25日(日)の土日祝
18時00分〜20時00分 奥の細道むすびの地記念館イベント広場 ほか | |
| 平成24年度 大垣市芸術祭 |
|
| 2012年10月20日(土)〜12月2日(日)
休館日/毎週火曜日、11月5日(月)、26日(月) 大垣市スイトピアセンター、市民会館 | |
| <冬季企画展>ふるさとの自然展 |
|
| 2012年10月20日(土)〜2013年2月22日(金)
9時00分〜17時00分 大垣市スイトピアセンター 水のパビリオン | |
| おむすび博 講座No.10「秋の水嶺湖でカナディアンカヌー体験」 |
|
| 2012年10月20日(土)〜11月23日(金・祝)
10時00分〜16時00分(最終受付15時30分) 日本昭和音楽村カナディアンカヌー場 | |
| おむすび博 講座No.8「水都カクテル巡り&気軽にBarデビュー講座」 |
|
| 2012年10月20日(土)〜11月23日(金・祝) 大垣市の各店舗(5軒) | |
水都おおがき たらい舟
|
|
| 2012年10月21日(日)〜11月25日(日)の土日祝 東外側駐車場前〜奥の細道むすびの地記念館前 | |
| 50thガス展 2012 |
|
| 2012年10月26日(金)〜10月28日(日)
10時00分〜17時00分(最終日は16時00分) 大垣ガス ほのりんプラザ | |
| 安八ふれあい祭り 2012 |
|
| 2012年10月27日(土)・10月28日(日)
安八町役場周辺 | |
| 第22回 福祉ふれあいボランティアフェスティバル |
|
| 2012年10月27日(土)・10月28日(日) 大垣市総合福祉会館及びその周辺 | |
| 2012海津市産業感謝祭「ありがとう」 |
|
| 2012年10月27日(土)・10月28日(日)
10時00分〜16時00分 海津庁舎駐車場周辺 | |
金生山自然講座(後期)
|
|
| 2012年10月14日(日)・10月21日(日)・10月28日(日)
9時00分〜11時00分 <全3回> 金生山化石館ほか | |
| 養老ランド 秋のイベント 10月 |
|
| 2012年10月各日 養老ランド | |
平成24年度『水都おおがき 縁むすび』第4回事業「ガーデンパーティー」
|
|
| 2012年10月28日(日)
11時00分〜15時00分 ザ・グランドティアラ ゲストハウス大垣 | |
| 日専祭 |
|
| 2012年10月28日(日)
10時00分〜15時00分 日本総合ビジネス専門学校 | |
紙飛行機やブーメランを作って飛ばそう
|
|
| 2012年10月28日(日)
14時00分〜15時30分 大垣市スイトピアセンター 実験室・工作室 こどもサイエンスプラザ2階 | |
| HOZUMI winds ミニコンサート |
|
| 2012年10月28日(日)
(1)13時00分〜 (2)15時00分〜 アクアウォーク大垣 アクアコート | |
日本一の徳山ダムと紅葉の両界山横蔵寺観光周遊バス
|
|
| 2012年11月各日 養老鉄道揖斐駅バスターミナル集合・出発 | |
おむすび博 講座No.46「プロジェクション ワークショップ ーおおきな絵本のなかにいっしょに写ろうー」
|
|
| 2012年10月28日(日)
10時00分〜12時00分 奥の細道むすびの地記念館 2階多目的室 | |
| おむすび博 −人と人を結ぶ手づくりフェスタ− 講座No.39〜No.41 |
|
| 2012年10月28日(日)
10時00分〜15時00分 奥の細道むすびの地記念館 ロビー | |
| すのまた秀吉出世まつり |
|
| 2012年10月28日(日)
9時40分〜 一夜城址公園一帯 | |
| ハロウィンパーティー |
|
| 2012年10月28日(日)
10時00分〜16時00分 大垣中日ハウジングセンター | |
先着順に受付 | 整理券が必要 | |
有料 | 事前に申込みが必要 | チケットが必要 |




















先着順に受付
整理券が必要
有料
チケットが必要

