イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
子育て総合支援センターより(3月の講座のお知らせ) | |
開催日時 | 2012年3月各日 |
開催場所 | 大垣市子育て総合支援センター |
【お兄さん・お姉さんとバルーンをつくろう】 日時:3月4日(日) 10時00分〜11時00分 内容:アート風船で一緒に楽しく作りましょう。 協力:ジュニアリーダーズクラブ 対象:2歳児〜小学生とその保護者 定員:30組(先着順) 参加料:無料 【あかちゃん体操1・2・3】 日時:3月5日(月) 10時00分〜11時00分 内容:親子で触れ合って遊びましょう。 講師:保育士 対象:0歳児とその保護者 定員:25組(先着順) 参加料:無料 【おじいちゃん・おばあちゃんといしょにあそぼ】 日時:3月12日(月) 10時00分〜11時00分 内容:からだを使って楽しく元気いっぱいあそびましょう。 講師:川瀬 里美先生 対象:未就学児と祖父母 定員:20組(先着順) 参加料:無料 【カミカミ ごっくん 離乳食づくり】 日時:3月17日(土) 9時00分〜11時00分 内容:後期 離乳食についてお話を聞いた後、実際に作ってみましょう。 講師:上田 範子先生 対象:8〜11か月の保護者 定員:24名(先着順 託児15名) 参加料:材料費(1人/300円) 持ち物:エプロン・三角巾・マスク・ふきん・お茶 【卒乳できるかな?】 日時:3月18日(日) 10時00分〜11時00分 内容:卒乳についての悩みや解決方法についてお話を聞きます。 講師:吉良 光代先生 対象:卒乳を考えている保護者 定員:30名(先着順 託児15名) 参加料:無料 【子どもの心をのぞいてみよう】 日時:3月20日(火) 10時00分〜11時00分 内容:子どもの心の育ちやかかわり方について学びましょう。 講師:所 道子先生 対象:未就学児の保護者 定員:30名(先着順 託児15名) 参加料:無料 【ちびっこ体操】 日時:3月24日(土) 10時00分〜11時00分 内容:親子で触れ合って遊びましょう。 講師:新井 和代先生 対象:1〜3歳児とその保護者 定員:25組(先着順) 参加料:無料 <おしゃべり広場> ※申込不要 日時:3月5日(月)・3月18日(日) 11時00分〜12時00分 <読み聞かせ> ※申込不要 日時:毎週土曜日 11時00分〜11時30分 詳しくはホームページをご覧ください。 |
|
お問合せ先 |
大垣市子育て総合支援センター
TEL 0584-89-1232 |
URL | |
ジャンル | 生活・子育て |