イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
かがやきカレッジ2018 | |
開催日時 | 2018年7月5日(木)〜10月25日(木) ◎全8講座 |
開催場所 | 岐阜経済大学4号館1階 4101教室 |
◆受講料:無料(要申込) ◆定員:100人(先着順) ************************************** 【1】7月5日(木) 18時30分〜20時00分 ◆現代社会の問題点を会計から考える −自治体・病院・大学を対象として− ◎講師:河合 晋 氏 (岐阜経済大学 経営学部准教授) 【2】7月12日(木) 18時30分〜20時00分 ◆言語による配慮の仕組み −敬語がなければ配慮は表せないのか− ◎講師:横倉 真弥 氏 (岐阜経済大学 経営学部講師) 【3】7月28日(土) 13時00分〜14時30分 ◆「魅力あるまち」のつくりかた −地域資源を都市計画へ− ◎講師:仁科 信春 氏 (岐阜経済大学 経済学部教授) 【4】7月28日(土) 14時40分〜16時10分 ◆Think Globally Act Locally −地球が病んだらあなたならどうする?− ◎講師:渡邉 昇 氏 (岐阜経済大学 非常勤講師 岐阜大学客員教授) 【5】10月4日(木) 18時30分〜20時00分 ◆中部地域の産業と中小企業 −実はすごい中小企業の強みとは?− ◎講師:大前 智文 氏 (岐阜経済大学 経営学部講師) 【6】10月11日(木) 18時30分〜20時00分 ◆これからの大垣を創る世代に贈る「大垣体操」 −知って得する体操をあなたに− ◎講師:古田 康生 氏 (岐阜経済大学 経営学部准教授) 【7】10月18日(木) 18時30分〜20時00分 ◆今の学生からこれからの教育を考える −いまどきの高校生や大学生の実態は?− ◎講師:高橋 利行 氏 (岐阜経済大学 経済学部教授) 【8】10月25日(木) 18時30分〜20時00分 ◆熟年齢者の健康と障害について −あなたの人生を長く楽しむために− ◎講師:佐々 敏 氏 (大垣女子短期大学 看護学科教授) ************************************** 詳しくはホームページをご覧ください。 |
|
お問合せ先 |
岐阜経済大学総務課
TEL 0584-77-3511 |
URL | |
ジャンル | 講演・セミナー |