イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
第27回 花と緑のふれあい展 | |
開催日時 | 2016年4月23日(土)・4月24日(日) 23日:13時00分〜 24日:10時00分〜 |
開催場所 | 大垣公園芝生広場及び大垣城ホール |
【4月23日(土)】 ◇14:00〜 寄せ植え華道講習会(参加費:1000円 定員30名) ◇15:00〜 苗木の無料配布(100本) 【4月24日(日))】 ◇10:00〜 セレモニー、保育園児による太鼓の演奏(大垣城ホール) ◇10:30〜 ガーデニング講習会(参加費:1000円 定員30名) ◇11:00〜 カブトムシの幼虫配布 ◇12:00〜 苗木の無料配布(100本) ◇13:00〜 花かざり講習会(参加費:500円 定員30名) ◇14:00〜 花のオークション 【両日のイベント】 <展示・体験コーナー> ・みどりのクイズラリー ※小学生以下対象 ・花と緑の相談所 ・中央花壇 ・春を飾る花の展示 ・クリスマスローズ愛好会展示 ・寄せ植え華道教会西濃支部展示 ・園芸福祉協会西濃支部展示 ・光るどろだんごづくり ・竹細工で楽しもう ・しいたk菌打ち体験 ・ペーパークラフトをつくろう ・面白い植物の展示・販売 ・日本ミツバチの紹介・ハチミツの販売 ・ミニガーデンの展示 ・クラフト教室(NPO法人 緑の風) ・クラフト教室(緑の村公社:24日のみ) ・ぬりえコーナー ・コンポスト展示・PR ・樹木チップの募金配布 ・ふわふわ ※3歳以上小学生以下対象 ・花と緑の絵画展 <物販コーナー> ・花卉・園芸資材 ・五平餅・あしたばうどん ※マイ食器・マイ箸をご使用ください パック等は有料になります。(あしたばうどんは24日のみ) ・朝市(24日のみ) ・大垣養老高校 草花・加工食品の販売 ・植物の販売 ※無料配布など数に限りがあります。 ※人数が多い場合は整理券を配布します。 ※花と緑のふれあい展で開催される子言う集会・講座・体験教室などは、すべて当日受付です。 詳しくはホームページをご覧ください。 |
|
お問合せ先 |
花と緑のふれあい展実行委員会(事務局 大垣市都市施設課)
TEL 0584-47-8409 |
URL | |
ジャンル | お祭り・行事・季節 |