岐阜県大垣市を中心に地域のニュース、イベント、グルメなどの身近な情報を発信するオフィシャルポータルサイト
大垣地域ポータルサイト西美濃
今日の天気
西美濃ってどこ?
トップ > 西美濃イベント情報 > 岐阜県青年友の会 日本文化理解講座 書とはどういう芸術なのか 〜干支十二支展〜

西美濃イベント情報

イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。

岐阜県青年友の会 日本文化理解講座 書とはどういう芸術なのか 〜干支十二支展〜

開催日時 2016年2月26日(金)〜2月28日(日)
 10時00分〜17時00分(初日13時00分から・最終日16時30分まで)
開催場所 奥の細道むすびの地記念館 2階多目的室1
『書とはどういう芸術なのか 〜干支十二支展〜』
 
 
◆2月27日(土) 14時〜(先着60名様)
 臼井千里ギャラリートーク〜〜干支について〜〜
 
  二胡演奏(チャン・ビン二胡演奏団)
    寺島量子、佐藤美奈子
 
※入場無料
 
   
詳しくはホームページをご覧ください。

お問合せ先 岐阜県世界青年友の会(大垣市市民活動推進課内 臼井)
TEL 090-8078-2534 
URL
ジャンル 講演・セミナー

↑ページトップへ