イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
おおがき芭蕉楽市 | |
開催日時 | 2014年12月6日(土)・12月7日(日) 10時00分〜15時00分 ※小雨決行 |
開催場所 | 奥の細道むすびの地記念館 イベント広場、元気ハツラツ市会場内 |
「奥の細道」ゆかりの都市、近隣市町による観光交流物産展や、ステージイベントを開催! じゃんけん大会や特産品があたる抽選会、スタンプラリーも行われます。 ≪観光交流物産展≫ ◆栃木県大田原市(12月6日・7日) 甘酒・塩糀・とうがらしラーメン・一味 七味とうがらし・とうがらし羊かん・はちみつしょうが・葉とうがらし佃煮・ラー油・与一くんグッズ など ◆山形県天童市(12月6日・7日) ミルクケーキ・もろこし・山形ゼリー・じゃがりこホタテ醤油バター・ハイチュウ(さくらんぼ、りんご)・4寸飾り駒・指駒・耳かき・玉こんにゃく・ラ フランス など ◆福井県敦賀市(12月6日・7日) 焼鯖寿司・羽二重餅・豆らくがん・かまぼこ・昆布・赤飯・きんつば・抹茶きんつば・どらやき・ロールケーキ・プリン・水ようかん など ◆三重県伊賀市(12月6日・7日) かたやき・養肝漬・忍者グッズ など ◆三重県桑名市(12月6日・7日) 焼はまぐり・桑名カレー・焼安永餅 など ◆岐阜県海津市(12月6日・7日) 南濃みかんの焼き菓子・チュロス・みかんロール など ◆岐阜県養老町(12月6日・7日) 6日:きびようかん・ひょうたん漬・養老酒・養老サイダー など 7日:うなぎめし・甘露煮・黒肉まん・シューマイ など ◆岐阜県本巣市(12月6日・7日) 淡墨とうふ・栃餅・草餅・白餅・梅干・紅しょうが・山あざみの佃煮・山ふきの佃煮・古代米・粕漬・山芋 など ≪グルメコーナー≫ ◎湧水ギョーザ(大垣市) ◎佐世保バーガー(長崎県) ◎富士宮やきそば(静岡県) ◎大垣赤味噌たこ焼き(大垣市) ◎赤いはちみつパンケーキ(大垣市) ≪ステージイベント≫ ◇12月6日(土) 10時00分〜15時00分 ・10:00 なかぞね保育園ステージ ・10:30 大田原市・天童市観光PRステージ ・11:00 ダンス(セーノーどっこいしょ) ・11:30 ますPRステージ・ます積み大会 ・12:00 むすび@せんせーしょんステージ ・13:00 伊賀市観光PRステージ ・13:30 大垣工業高校PRステージ ・14:00 ますPRステージ・ます積み大会 ≪じゃんけん大会≫ ◇12月6日(土) ・10時30分〜 大田原市特製グッズ、根付駒(王将)&左馬反射シールセット ・13時00分〜 手作りかた焼き 詳しくはホームページをご覧ください。 |
|
お問合せ先 |
大垣観光協会
TEL 0584-77-1535 |
URL | |
ジャンル | お祭り・行事 |