イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
子育て総合支援センターより(7月の講座のお知らせ) | |
開催日時 | 2011年7月各日 |
開催場所 | 大垣市子育て総合支援センター |
◆7月5日(火) 10時00分〜11時00分 「こどもの発達講座」 講師:廣瀬 由実子 氏 ≪こどもの気持ちに寄り添う子育て≫ 子どもの心の育ちやかかわり方について学びましょう。 対象:0歳児〜就学前の保護者 定員:30名(先着順 託児15名まで) 参加料:無料 ◆7月12日(火) 10時00分〜11時00分 「いっしょに あそぼ」 講師:保育士 ≪ボールであそぼ≫ 体操や、ボールを使って親子で楽しく元気いっぱい遊びましょう 。 対象:未就園児とその保護者 定員:20組(先着順) 参加料:無料 ◆7月17日(日) 10時00分〜11時00分 「特別講座」 講師:横幕 真紀先生 ≪ずっとそばにいるよ〜天使になった航平〜≫ 命の大切や子育てについて、もう一度 親子で振り返ってみませんか。 対象:小学生以上の親子 定員:60組(先着順) 参加料:無料 ◆7月22日(金) 10時00分〜11時00分 「子育て安心講座」 講師:保健師 ≪夏にかかりやすい病気のケアと看護≫ 夏の健康や病気など気をつけたい点について 、話を聞きます。 対象:0歳児〜就学前の保護者 定員:30名(先着順 託児15名) 参加料:無料 ◆7月23日(土) 9時00分〜11時00分 「レッツ・クッキング」 講師:上田 範子先生 ≪レッツ時短クッキング≫ 時間をかけずに調理できる技を学び親子で楽しく作りましょう。 対象:5歳児〜小学生の親子 定員:12組(先着順) 参加料:材料費(1人/300円) 持ち物:エプロン・三角巾・マスク・ふきん・お茶 詳しくはホームページをご覧ください。 |
|
お問合せ先 |
大垣市子育て総合支援センター
TEL 0584-89-1232 |
URL | |
ジャンル | 生活・子育て |