イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
市民科学講座「星空鉄道 東海道線」【プラネタリウム100周年記念事業公認企画】 | |
開催日時 | 2024年9月8日 14時00分〜15時30分 |
開催場所 | 大垣市スイトピアセンター コスモドーム(学習館1階) |
「宇宙に出発進行!」車掌のアナウンスが鳴り響くと、電車は星空の旅へ プラネタリウム100周年記念事業公認企画 那須香大阪天文台 天文台長・中島健次によるプラネタリウム生解説。 「宇宙に出発進行!」車掌のアナウンスが鳴り響くと、電車は星空の旅へ。 電車で星空をめぐる、ちょっと珍しくて楽しい天文講座です。 どんな星に停車するかな?みんなで一緒に、電車で星空を楽しんでみよう! ◆入場料:中学生以上300円、小学生100円 未就学児はひざ上鑑賞無料 【講師】中島健次 (那須香大阪天文台 天文台長・アストロプロデューサー) 申込方法や詳しくは、ホームページでご確認ください。 https://www2.og-bunka.or.jp/event/data_1337.html |
|
お問合せ先 |
(公財)大垣市文化事業団 科学展示係
TEL 0584-84-2000 |
URL | |
ジャンル | 生活・子育て・習い事・体験 |