岐阜県大垣市を中心に地域のニュース、イベント、グルメなどの身近な情報を発信するオフィシャルポータルサイト
大垣地域ポータルサイト西美濃
今日の天気
西美濃ってどこ?
トップ > 西美濃イベント情報 > 夏休み企画!養老鉄道バックヤードツアー

西美濃イベント情報

イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。

夏休み企画!養老鉄道バックヤードツアー

開催日時 2024年8月13日(火)・14日(水)
 9時10分〜12時00分(予定)
【無料】
開催場所 養老鉄道 西大垣駅
普段見ることができない駅や車庫などの裏側を知っていただけるよう、
沿線にお住まいの小学生限定イベント「養老鉄道バックヤードツアー」を開催いたします。

当日は運輸部門、車両部門、施設部門の担当者が詳しく説明するとともに、
車両の扉取扱いや車内放送などを体験いただきます。
最後は、車両に乗って洗浄機による洗車体験をしていただくツアーです。
参加のみなさまからの質問にお答えしますので、夏休みの自由研究としても活用していただけます。
養老鉄道に興味がある沿線にお住まいの小学生の親子を募集します。
 
 
◆参加費
無料 ※西大垣駅までの交通費は参加者負担となります

◆応募資格
養老鉄道沿線(大垣市、桑名市、海津市、養老町、神戸町、揖斐川町、池田町)にお住いの親子
(お子様は小学1年生〜6年生に限る)

◆募集人員
1日あたり親子15組 30名程度
 
◆応募期間
2024年6月21日(金)から2024年7月21日(日)まで
先着順ではありません。応募者多数の場合は抽選となります。

◆発表
当選の方のみお知らせいたします。

◆応募方法
応募用紙を以下のいずれかの方法にてご提出ください。
 
(1)郵送による受付(7月21日消印有効)
〒503-0973 岐阜県大垣市木戸町910番地
養老鉄道株式会社 総務企画課「養老鉄道バックヤードツアー」係
 
(2)FAXによる受付(7月21日到着分有効)
FAX 0584-78-3499
 
(3)駅窓口による受付(7月21日受取分有効)
養老鉄道有人各駅(桑名駅、下深谷駅、多度駅、駒野駅、養老駅、西大垣駅、大垣駅、揖斐駅)までお持ちください
※応募用紙は本お知らせの添付ファイルに記載のものを印刷いただくか、駅窓口でお受け取りください。
 
◆その他
(1)親子での参加とし、お子様のみでの参加できませんのでご了承ください。
(2)安全には十分注意しておりますが、お客様の不注意による怪我等に関しては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
(3)当日はお子様のみヘルメットをご持参ください。(ヘルメットは自転車用でも「可」です)なお、保護者用のヘルメットは養老鉄道が用意しますが、持参していただいても結構です。子供用ヘルメットを持参されなかった場合は車庫内のイベントに参加できませんのでご了承ください。
(4)悪天候など実施が困難と判断した場合は、中止することがあります。
お問合せ先 養老鉄道株式会社
TEL 0584-78-3400 
URL
ジャンル 展示・展覧・習い事・体験

↑ページトップへ