トップ > 西美濃イベント情報
2014年7月のイベント情報
イベント登録時の情報となります。開催の可否は各主催者へご確認ください。
すべてのイベント(全28件)
開催中のイベント
| 笹尾山で甲冑体験2014 |
|
| 2014年4月18日(金)〜11月24日(月・振)
10時00分〜16時00分 笹尾山 | |
水まんじゅうづくり体験教室
|
|
| 2014年7月4日(金)
【A】9時30分〜 【B】13時30分〜 輪中生活館 | |
| 影絵ワークショップ |
|
| 2014年7月6日(日)
10時00分〜15時00分 駅前通りのむさん農園と、あきさんの給食当番の間の店舗 | |
| 交流サロン 夏のイベント |
|
| 2014年7月12日(土)〜
12時00分〜16時00分 大垣市情報工房 エントランスホール | |
| アクセサリーづくり&エコセラを楽しもう! |
|
| 2014年7月12日(土)
10時00分〜15時00分 養老公園 こどもの家/多目的ホール | |
| おもしろ科学教室「ストローロケットを作って遊ぼう」 |
|
| 2014年7月13日(日)
14時00分〜15時30分 大垣市スイトピアセンター 実験室・工作室 (こどもサイエンスプラザ2階) | |
| 平成26年度理学療法フェア みんなで体力測定しませんか? 〜子どもの障害予防と大人の介護予防〜 |
|
| 2014年7月13日(日)
10時00分〜16時00分 アクアウォーク大垣 アクアコート | |
| 麦わら帽子キーホルダーづくり |
|
| 2014年7月19日(土)
12時00分〜16時00分 アクアウォーク大垣 アクアコート | |
寺子屋土曜塾 親子で水まんじゅうづくり
|
|
| 2014年7月19日(土)
9時30分〜11時30分 輪中生活館 | |
| 交流サロン 8月イベント |
|
| 2014年7月19日(土)〜8月31日(日)
9時00分〜20時00分 大垣市情報工房 1階 交流サロン | |
| 万灯流し制作教室 |
|
| 2014年7月19日(土)
10時00分〜16時00分 イオンタウン大垣 EAST棟1F セントラルコート | |
おもしろ科学教室「立体メガネや3Dメガネを使って立体視をしよう」
|
|
| 2014年7月20日(日)
14時00分〜15時30分 大垣市スイトピアセンター 実験室・工作室 (こどもサイエンスプラザ2階) | |
万華鏡作り教室 〜本格的な万華鏡を作ろう!〜
|
|
| 2014年7月20日(日)
10時00分〜12時00分(開始15分前より受付) エコミュージアム関ヶ原 | |
木工教室 〜輪ゴム鉄砲を作ろう!〜
|
|
| 2014年7月21日(月・祝)
10時00分〜12時00分(開始15分前より受付) エコミュージアム関ヶ原 | |
| イオンタウン市民クラフトフェア |
|
| 2014年7月22日(火)〜7月24日(木)
10時00分〜16時00分 イオンタウン大垣 EAST棟1F セントラルコート | |
夏休み子ども編み物教室『カラフルなわらじのお守り』を作ろう!
|
|
| 2014年7月24日(木)〜7月25日(金) 2日コース
9時00分〜12時00分 スイトピアセンター 学習館3階 学習室3-2 | |
未来の博士を育てる科学教室「おもしろ印刷実験パッチンLED」
|
|
| 2014年7月25日(金)
10時00分〜11時30分 大垣市スイトピアセンター 創作実習室2(学習館5階) | |
そば打ち体験・こんにゃくつくり体験
|
|
| 2014年7月26日(土)
10時00分〜、13時00分〜 緑の村公園「奥養老」調理場 | |
木のおもちゃ作り教室 〜カブトムシ・恐竜・リス・クマを作ろう!〜
|
|
| 2014年7月26日(土)
10時00分〜12時00分(開始15分前より受付) エコミュージアム関ヶ原 | |
家族で作るクレイアニメ 夏休み日記〜クレイアニメで自由研究〜
|
|
| 2014年7月26日(土) 大垣市情報工房2階会議室3 | |
おもしろ科学教室「化石のレプリカ作り」2
|
|
| 2014年7月27日(日)
14時00分〜15時30分 大垣市スイトピアセンター 実験室・工作室 (こどもサイエンスプラザ2階) | |
布切り絵教室 〜布の切り絵を作ろう!〜
|
|
| 2014年7月27日(日)
10時00分〜12時00分(開始15分前より受付) エコミュージアム関ヶ原 | |
| 【体験手作り教室】粘土キャンドルを作ろう! |
|
| 2014年7月27日(日)
13時00分〜 イオンモール大垣 | |
初心者向け英語俳句教室 〜さあ アナタも Let's try!!〜
|
|
| 2014年6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)、9月23日(火・祝)、10月13日(月・祝)
14時00分〜16時00分 <全5回> 奥の細道むすびの地記念館 | |
夏休み子ども編み物教室 くつ箱おり機で『コースター』を作ろう!
|
|
| 2014年7月28日(月) 1日コース
9時00分〜12時00分 スイトピアセンター 学習館3階 学習室3-2 | |
平成26年度第3回大垣市こどもIT講座「パソコンでゲームをつくろう!」
|
|
| 2014年7月29日(火)
(1)13時30分〜15時00分 (2)15時30分〜17時00分 大垣市情報工房 多目的研修室 | |
夏休み親子特別企画 じゅうろくキッズフェスタ!
|
|
| 2014年7月29日(火)・7月30日(水)
8時45分集合 集合場所:十六銀行本店 | |
平成26年度 第4回大垣市こどもIT講座「パソコンでうごく絵をかこう!」
|
|
| 2014年7月30日(水)
(1)9時00分〜10時30分 (2)11時00分〜12時30分 大垣市情報工房 多目的研修室 | |
先着順に受付 | 整理券が必要 | |
有料 | 事前に申込みが必要 | チケットが必要 |




















先着順に受付
整理券が必要
有料
チケットが必要

