あいきクラブ

サービス・施設

小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護とは

 介護施設への「通い」や短期間の「宿泊」、自宅への「訪問」を利用者のご希望に応じて組合せたサービスです。29名の定員制サービスです。
 生活や暮らし全体を通して困っていることは何か、自宅で継続して生活するため必要なことは何かを見極め、柔軟に支援いたします。

小規模多機能型居宅介護型居宅介護事業所 いきいき

小規模多機能型居宅介護型居宅介護事業所
小規模多機能 いきいき



こんな事に困ってませんか。その方にあったプランを提案します。

ご利用例

A様の一週間
ご利用例:A様の一週間
B様の一週間
ご利用例:B様の一週間

【訪問】独居のお母さん、ちゃんと薬飲んでるかしら?

他の方との交流が苦手なお母さんだから、デイサービスに行ったりするのは・・・。
薬を飲んだか確認に行けばいいのだけど、日々の家事や仕事が忙しくてそこまで手が回らない。

職員が服薬確認に直接自宅訪問させていただきます。希望によっては血圧等も測定し記録させていただきますので、体調管理もできます。
小規模多機能のサービスは、通いのサービスは1日15人の定員となりますのでそこまで大人数ではありません。通いサービスの必要性を感じていらっしゃる方には、初めは行事等のみに参加し雰囲気に慣れた後、通いサービスのご利用追加もしていただいています。

【宿泊】冠婚葬祭で急に家を空けるとき、お父さん一人じゃ心配。

冠婚葬祭で急に家を空けることになったけど、誰も家に残れる人がいないから心配。でも、慣れないところで泊まるのってお父さん大丈夫かなぁ・・・。

当施設は、登録人数25人で規定いっぱいの9部屋を確保しておりますので、急な時でもお部屋をご用意できます。また、通いのサービスと施設が同じなので、馴染みの場所で、馴染みの職員が対応します。本人さんも安心して宿泊していけだけます。

【通い】午後6時過ぎまで仕事で、早く帰れない。

仕事が5時半までで家に着くのが6時ごろ、通常のデイサービスは5時ぐらいに帰ってきてしまう。延長サービスしかないのかなぁ?

当施設は9時までサービスをご利用することができます。5時を過ぎるようであれば夕飯は当施設で召し上がっていただきます。また、3時半以降の送迎はご家族様での送迎となりますのでよろしくお願いします。

【通い】家での入浴が大変になってきた

デイサービスのように7時間も他の方と交流するのは苦手なお母さん。でも、家での入浴は私たちでは難しい

デイサービスとはサービスが異なり、時間に縛りがありません。ですので、入浴だけの利用や入浴後食事だけとっての帰宅も可能です。また、骨折等された場合は、特殊浴がありますのでそちらで安心して入浴していただけます。当施設では、椅子付の特殊浴を使用しております。

【訪問】仕事が終わってからのお母さんの定期受診は大変

仕事が終わって、いったん家に帰ってからお母さんの支度をして病院に出かけると食事の用意もできない。お母さんの調子がいいといいのだけど。

お仕事帰りに直接病院にいっていただければ、指定の時間までに病院までの送迎をさせていただきます。病院受診までにトイレ誘導等はさせていただきますのでトイレの失敗も最小限にできます。



ご利用までの流れ

小規模多機能ホームご利用対象者

  • 要介護認定を受けている方(要支援1〜要介護5)
  • 現在の住所地が大垣市にあること
  • 要介護認定者であれば、認知症の方でもご利用いただけます。

上記項目に該当する方がご利用対象者となります。お気軽にご相談ください。

  • 01
    お問い合わせ
    ご利用に関してのご相談を承ります。資料のご請求や、ご見学のご予約などを承っております。
    お電話にてお気軽にご相談下さい。
    TEL 0584-47-5802(受付時間 9:00〜17:00)
  • 02
    ご相談・ご見学
    施設職員が、施設の詳細について、ご案内をさせていただき、ご入居に関するご相談を承ります。
    ※イベント等でご都合が合わないこともございますので事前の予約をお勧めしております。
     (受付・見学時間は、9:00~17:00です。)
  • 03
    事前面談
    1.診療情報提供書 頂いた情報を元にご家庭や病院などへ訪問し、ご本人様やご家族様と面談をさせて頂きます。
    2.「日常生活について」 お体の状況や生活の中で気をつける点等を確認させていただきます。
    入居後のご要望などがございましたら、遠慮なくご相談下さい。
    事前面談の結果について介護職・ケアマネージャー・施設管理者が今後の生活の検討をいたします。
  • 04
    ご利用開始
    重要事項説明書・運営規定・入居契約など生活について必要なことをご説明いたします。 スタッフ一同お客様のご入居を心よりお待ちしております。
    ご入居後も生活に関するご要望等ございましたらお気軽にご相談ください。

1日の流れ

  • 9:00頃
    お迎えに伺います
    1日の始まりです。
    起床時間はご入居者様によって異なります。
    ご入居者様は、リビングで新聞を読んだり、テレビを見て過ごされています。
  • 9:30
    バイタル測定
    バイタルを測定します。
  • 10:00
    入浴・脳トレ・リハビリ 等
    一人ひとりに合わせた内容で体操や脳トレ、入浴等を行います。
  • 12:00
    昼食
    昼食後は、リハビリをされたり、ゆっくりTVを見られたり、新聞を読まれたり、お昼寝をされる方など皆さん思い思い過ごされています。
  • 14:00
    レクリエーション
    毎日スタッフが楽しんでいただけるレクリエーションを開催いたします。
  • 15:00
    おやつ
    15時のおやつ時間には月1回ほどおやつレクとして一緒に作ったりします。
  • 15:30
    ご自宅まで送迎
    状態や気分により、半日でご帰宅しても大丈夫です。自由に選択できます。

利用料金

お問い合わせ

介護の「困った!」に
お気軽にご相談ください

あいあい居宅介護支援事業所0584-87-1488 Webでのお問い合わせ

採用情報

地域を支える価値のある仕事を
一緒にやってみませんか?

詳しい情報はこちらをご覧ください 採用情報一覧
PAGETOP