矯正治療とは?
矯正治療とは、悪い歯並びをきれいに治す治療のことをいいます。
歯に「ブラケット」という装置を取り付け、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていきます。
歯に「ブラケット」という装置を取り付け、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていきます。
歯並びをきれいにすると

審美的に改善・・・
見た目が綺麗になります。咬み合わせの改善・・・
物が咬みやすくなり、全身症状も良くなります。発音障害を改善・・・
しゃべりやすくなります虫歯や歯周病の予防・・・
歯のガタツキをなくすことにより歯磨きが容易になり、虫歯や歯周病の予防になり、歯の寿命が延びます。


治療方法
それぞれの歯に「ブラケット」装置を付け、そこにワイヤーを通して歯を移動させていきます。従来の矯正装置に比べて、シルバーブラケットからクリアブラケットに変わり、ワイヤーも目立ちにくいものを使用するため、治療している事が目立ちにくくなりました。

従来の矯正装置

現在の矯正装置
治療期間
従来は5年以上かかっていた矯正治療ですが、現在では1年半〜3年ほどで終了します。ただし、症例により個人差があります。
治療費用
料金設定 | 全顎矯正 | 900,000円(税抜) |
---|---|---|
部分矯正 | 片顎:250,000円(税抜)、 上下両顎:350,000円(税抜) →詳しくは審美歯科へ |
|
※治療期間目安:【全顎矯正】2〜3年、【部分矯正】半年〜2年 |
- 上記の費用には、診査料・診断料・材料費を含みます。
- 矯正治療のための抜歯は1歯3.900円、抜歯後消毒は再診代600円必要です。
- 上記の費用の他に月1回調整代3.900円、月2回目以降は再診代600円が必要です。
- 治療の進行状況により治療内容が変更し、上記の費用が変更になる場合があります。