
TOP > ソフこい祭り |
![]() |
■趣旨 岐阜県の情報産業振興の世界戦略拠点である「ソフトピアジャパン」という産業観光資源が持つ知的資産や、建物、各種機能を活用したイベント「ソフトピアジャパン文化祭・ソフこい祭り」を開催する。 最先端のIT技術を駆使した事業の開催を通して、県内外の観光客を誘致する。 特に、ソフトピアジャパン進出企業有志や地元住民及び小中学校の関係者の方が協働して事業運営することで、誰でも参加しやすいイベントとし「ソフトピアジャパン」を市民に親しみのもてる施設と感じて頂く。また、広く県内外に対して、ポスター・パンフレット・インターネット等により広報活動を行い、ソフトピアジャパンの認知度を高めるとともに、ソフトピアジャパンの技術力を広くPRし集客できる事業として開催する。 |
■事業名 ソフトピアジャパン文化祭「ソフこい祭り」 |
■日時 2022年10月8日(土) 16:15〜20:15 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年度は3部構成の「コンサート」のみ開催 |
■場所 ソフトピアジャパン水上ステージ (雨天 ソフトピアジャパンセンタービル3階ソピアヒール |
■内容 (1)16:00〜開場 (2)16:15〜オープニングセレモニー (3)16:30〜3部構成コンサート @トラディショナルジャズバンド Aスギテツ&カズトレインQuartet Bお月見カルテット |
■対象 県内外から広く一般 |
■入場料 無料 |
■主催 ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会 |
■主管 ソフトピアジャパン文化祭「ソフこい祭り」実行委員会 (実行委員長:安藤 光男 ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会会長) |
<<前回の様子>> | |
![]() お月見コンサート1 |
![]() お月見コンサート2 |
![]() お月見コンサート3 |

ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会事務局(大垣市情報企画課内)
〒503-8601 岐阜県大垣市丸の内2-29 電話番号(0584)81-4111(代)
Copyright(C) ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会
〒503-8601 岐阜県大垣市丸の内2-29 電話番号(0584)81-4111(代)
Copyright(C) ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会