大垣地域ポータルサイト 西美濃


西美濃
トップ

ひまわりからのメッセージ

戻る
ひまわりからのメッセージ

年の暮

 今年一年を振り返ると様々な出来事がありました。その中でも新潟の地震や子ども達が巻き込まれた様々な事件に心が痛むことの多い一年でした。
 自然の現象もおかしなことばかりで、台風や気温など、本当にどうなってしまったのかと思います。庭では1カ月も早く水仙が咲き、サルビアやコスモスもまだ咲きつづけているので、一体今の季節はいつなのだろう・・・と、ふと錯覚を起こしそうになる方も多いのではないでしょうか。
 何となく潤いが欲しくて、このひと月の間に二度も東京の上野に足を運びました。一度目は中国国宝展、二度目は兵馬俑展と、二度とも中国の歴史に触れたくなって、後先を考えずに出かけたのです。魚をくわえて今にも動き出しそうな青銅の鳥、多くの仏像、そして、秦の始皇帝陵の八千体にものぼる兵馬俑の中の数体・・・・何千年の時を経て私の目の前に存在する文物は、その時代に生きた人々の息吹をしっかりと伝えてくれていました。こうした中国の文化が海を渡って日本にも伝わり、その長い歳月の果てに今の時代があり、そして私達が生きているのだなあと思った時、余分な肩の力が抜けていくような気がしました。
 人類の長い歴史の中のほんのわずかな私の人生、誠実に私なりに生きていけばいいじゃないか、そんな思いを抱いた年の暮でした。皆さんにとってこの一年はどんな年だったのでしょうか。
 来年が良い年になりますように・・・・・!

2004.12.24 発行



ひまわりからのメッセージ