トップページ > 寺院情報 > 第八番札所 高尾山 善南寺

第八番札所 高尾山 善南寺

第八番札所 高尾山 善南寺

寺院紹介

 西美濃三十三霊場第八札場である。高尾山善南寺(ぜんなんじ)は、池田温泉から北へ400メートル池田山山麓の地にあり濃尾平野が一望できます。
御本尊は子安観音菩薩(身の丈165センチメートルご懐体内仏)が祀られており大昔より子授け、安産、子育ての観音様として、また諸願成就霊験あらたかな仏さんとして今も多くの人に崇拝されています。本堂内には西美濃三十三霊場の各寺院の観世音菩薩像仏画など40点が展示されております。

お寺の御朱印 お寺の写真 お寺の写真

基本情報

宗派 浄土宗
本尊 十一面子安観音菩薩(町文化財)、毎年10月18日ご開帳
その他、不動明王、石仏、の尊像も祀られている
創建 811年(弘仁2年)
開祖 伝教大師
ホームページ

歴史

 当山は、平安時代811年(弘仁2年)に善南寺山(現在の池田山(924メートル)山頂付近)に、伝教太師により創建されたと伝えられて、善南寺山一円が伽藍地でありましたが1159年平治の乱に源義平を囲い逃亡を助けたことにより兵火に遭い精舎悉く灰燼となりました。その後堂ケ谷に草庵を結んで法灯を守り、1353年(文和2年)後光巌天皇が寝覚の里に行幸の節、御本尊霊感斜めならず、敬礼供養大切にすべき旨、御勅使を賜り、1666年(寛文6年)東光谷の地に七堂伽藍が再興されました。1699年(元禄12年)智恩院から玄誉上人を迎えて浄土宗に転派をして善南寺山論争を進めた結果今後も池田郷13カ村で寺を相続護持する事となる。1919年(大正8年)火災により焼失し、1943年(昭和18年)現在地に再興されました。

交通アクセス

【アクセス情報】
住所  : 岐阜県揖斐郡池田町片山2663-5
連絡先 : 0585-45-3820
アクセス:
  • 近鉄 池野駅から5分
    池田温泉北へ400メートル