TOP > 会社概要


「お客さまに喜んで頂くことが私達の喜び!」
「地域から必要とされる会社を目指す!」
「地域から必要とされる会社を目指す!」

環境整備とは規律、整理、整頓、安全、衛生の5つのことをいいます。
一つ、5分前行動 5分の余裕をもって行動すること
一つ、整理整頓 きちんときまりをつけて片付けること
一つ、清掃 きれいに掃除すること
一つ、5分前行動 5分の余裕をもって行動すること
一つ、整理整頓 きちんときまりをつけて片付けること
一つ、清掃 きれいに掃除すること

● クレーム処理は何よりも最優先し、お客さまの損失を最小限に食い止めます。
● 万一、当店のミスが明らかな場合には、責任をもって処理いたします。
● 万一、当店のミスが明らかな場合には、責任をもって処理いたします。

お客さまが心から安心できるアットホームなお店づくりにのために
“やさしい笑顔 日本一” “身近さ 日本一”
目指します。
社名 | 合資会社 増井商店 |
住所 | 〒503-0974 岐阜県大垣市久瀬川町3丁目18番地 TEL 0584-78-3288 FAX 0584-78-3926 |
設立 | 昭和43年7月 |
年商 | 1億5000万円 |
代表社員 | 増井 宏一郎 |
従業員 | 6名(男3名・女3名) |
販売先 | 大垣市を中心に羽島・垂井・海津・池田方面 |
事業内容 | 住宅リフォーム事業、暮らしの応援サービス事業、住宅設備販売・施工、LPガス事業、米殻・灯油販売など 楽天ショップ:http://www.rakuten.co.jp/masui-e-shop/ |
資格取得者 | 増改築相談員、福祉住環境コーディネーター 給水装置工事主任技術者、排水設備責任技術者 第2種電気工事士、第3種アナログ通信工事 液化石油ガス設備士、高圧ガス製造保安責任者 |
事業提携先 | 一級建築事務所 有限会社 ピュアホーム |
加入団体 | 有限責任中間法人 日本増改築産業協会(ジェルコ) INAX リフォームネットワーク YAMAHA リフォームクラブ リフォームクラブ 住まいる |
![]() |
![]() |