ホーム > 訪問介護
訪問介護
ホームヘルパーが訪問し、食事・入浴・排泄などの介助や炊事・洗濯・掃除などの日常生活の手助けを行い、住みなれた我が家で暮らし続けるお手伝いをします。
こんな事に困ってませんか。
- 仕事で、日中留守の間が心配
- 最近、膝や腰が痛くて家事が大変だわ
- デイサービスの準備も時間がないわ
- 大勢と話したりするのはあまり好きじゃない。
介護で困っていることや悩み事などお気軽にご相談ください。
皆様の生活スタイルにあったより良い暮らしをお手伝いいたします。
皆様の生活スタイルにあったより良い暮らしをお手伝いいたします。
主な事業内容
ホームヘルパーがご家庭を訪問し、日常生活上の機能向上を目指した支援を行うサービスです。
健康維持管理
観察、バイタルチェック、服薬介助、受診時介助(通院)環境整備
ベッド周辺、居室の整理整頓、住居の安全、衛生、照明調節、空調調節食事介助
見守り、部分介助、全介助:配膳、下膳、水分補給、摂取量のチェック排泄介助
見守り、部分介助、全介助:トイレ誘導、ポータブルトイレ、尿器具利用、便器利用、おむつ交換、陰部腎部清拭、陰部洗浄、尿量チェック保清介助
口腔(うがい、歯磨き、義歯洗浄)、洗髪、部分清拭、全清拭入浴介助
見守り、部分介助、全介助:入浴準備、浴後清掃、浴槽使用、シャワー浴介助、部分浴(手浴、足浴)整容介助
見守り、部分介助、全介助、配膳:整髪、爪切り、化粧、ひげ剃り更衣介助
見守り、部分介助、全介助、配膳:起床時、就寝時、外出時等身体機能保持促進
体位交換、拘縮予防、生活リハビリ社会生活保持促進
外出介助認知症のケア
行動への対応をいたします調理
利用者のための食事の調理、配膳食後の後片付けを行います。利用者以外の家族などへの食事調理は含みません。
(介護保険外のサービスとなります。)洗濯・補修
日常的な衣類の洗濯、乾燥、洗濯物の取り込み、整理、小物のアイロンがけ、ボタン付けや衣類のほつれの修繕など、専門技術が必要なく短時間でできる範囲の補修を行います。住居の掃除・整理整頓
家屋内の掃除、ゴミ捨て、布団干し、日常生活用品などの整理整頓などを行います。住居内の場所は、利用者が日常生活で使用している居室、台所、トイレ、風呂場等です。非日常的な掃除は含まれません。買い物
日用品や食料品などの生活必需品の買い物を行います。買い物に伴う金銭管理には十分注意し、常に利用者の確認を得ながら行います。利用者宅から買い物に出かけます。安否確認
訪問して利用者の安否を確認します。
料金
身体介護(1回あたり)
所要時間 | 料金 |
---|---|
20分未満 | 165単位 |
20分〜30分未満 | 245単位 |
30分〜1時間未満 | 388単位 |
生活援助(1回あたり)
所要時間 | 料金 |
---|---|
20分〜45分未満 | 183単位 |
45分以上 | 225単位 |
介護保険外
実費ヘルパー(1回あたり)
所要時間 | 料金 |
---|---|
30分 | 750円〜 |
施設概要
対象エリア | 岐阜県大垣市、養老郡養老町 | |
---|---|---|
住所 | 〒503-0946 岐阜県大垣市浅中2丁目116番地2 |
![]() |
電話番号 | 0584-89-8681 | |
FAX番号 | 0584-87-3477 | |
営業時間 | 8:30〜17:30 | |
定休日 | 日曜日、年始(1/1〜1/3) | |
アクセス | ||
併設施設 | あいあいデイサービスセンター | |
その他 | 事業所運営にかかる各種取組状況 |