新型コロナウイルスの影響への対応について
                                                      ▲トップページへ
 生活福祉資金
貸付の相談について
 施設の
利用について
支援対策について
(共同募金会) 
『むすぶプロジェクト』
(マスク募集)

『むすぶプロジェクト』
(食品提供)


新型コロナウイルスにかかる生活福祉資金の特例対応について

 新型コロナウィルス感染症の影響による休業や失業等により、一時的に収入が減少したことによる生活資金でお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付についてご相談をお受けしております。

 ≪相談窓口≫
 大垣市馬場町124(大垣市総合福祉会館内)
 社会福祉法人 大垣市社会福祉協議会
  
 ≪受付時間≫
 月曜日から金曜日 9:00から16:00まで(祝日を除く)

 ≪連絡先≫
 0584-78-8181
 ※混雑する可能性があります。事前に連絡してからのご来館にご協力ください。

 詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 岐阜県社会福祉協議会ホームページ
   ▲このページのトップへ 
大垣市総合福祉会館・福祉センターの貸館業務再開について

 日ごろは、健康の増進または福祉活動の拠点等として、大垣市総合福祉会館ならびに、大垣市老人福祉センター、大垣市上石津老人福祉センター、大垣市墨俣老人福祉センターをご利用いただき、ありがとうございます。 
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため貸館業務を休止しておりましたが、6月1日(月)から当面の間、条件付きでの利用を再開します。  
※令和2年5月27日発表

≪大垣市総合福祉会館について≫
1 貸館業務再開施設

  大垣市総合福祉会館(馬場町124 TEL 78-8181)

2 再開日
  令和2年6月1日(月)

3 利用の制限(利用できる貸室と人数、活動制限等)についての詳細は、別紙を参照してください。
  大垣市総合福祉会館の貸館業務再開について(PDF)

  貸室の利用にあたっては、
   「新型コロナウイルス感染症対策チェックシート」及び
   「施設利用者一覧表」
 の提出をお願いします。
  新型コロナウイルス感染症対策チェックシート(Word)
  施設利用者一覧表(Word)
 

≪老人福祉センターについて≫
1 貸館業務再開施設

  大垣市老人福祉センター(寺内町4-94-1 TEL 73-5002)

  上石津老人福祉センター(上石津町牧田4780 TEL 46-3301)

  墨俣老人福祉センター(墨俣町上宿451-1 TEL 62-3116)

再開日
  令和2年6月1日(月)

3 利用の制限(利用できる貸室と人数、活動制限等)についての詳細は、別紙を参照してください。

  大垣市老人福祉センターの貸館業務再開について(PDF)

  上石津老人福祉センターの貸館業務再開について(PDF)


  墨俣老人福祉センターの貸館業務再開について(PDF)


  感染症対策チェックシート及び施設利用者一覧表は、各老人福祉センター窓口にあります。
 
   ▲このページのトップへ 
【緊急助成】赤い羽根
「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業」
の募集について

 赤い羽根共同募金会からのお知らせです。
 新型コロナウイルス感染症対策として、小中学校、高等学校及び特別支援学校に対する臨時休業の要請を受け、全国各地の学校で臨時休校の措置がとられています。大垣市内においても同様の措置がとられているところです。
 つきましては、中央共同募金会では、児童や保護者が新学期を安心して迎えられるような環境づくりのために、これらの緊急支援活動を資金面で支える目的で、助成事業を実施することとしました。
 助成は中央共同募金会の資金とあわせて、赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金」を実施して行います。
 
◆助成概要
*助成対象事業
・新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休校に伴い、社会的孤立が懸念される子どもや保護者を、緊急的に支援する活動を対象とします。
・3月2日以降の活動であれば、申請時より前に開始された活動も対象とします。
・団体が行っている通常活動の範囲内での活動は対象外とします。

*助成経費
 臨時休校に係る緊急支援活動を実施するために必要となる以下の経費を対象とします。
・物品、食材等購入費
・交通費、ガソリン代、会場費 等
※人件費、団体の通常活動に係る経費、公的資金が充てられる費用は対象外です。

*助成額
・1団体あたりの助成上限額は10万円以内です。

*詳細(以下のリンクからご確認ください)

「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業」の応募について

 上記事業への寄付のお願いについて

「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金」へのご寄付のお願い

共同募金会ホームページ

   ▲このページのトップへ 
『むすぶプロジェクト』について 食料品を無償提供します

 新型コロナウイルス感染症の影響により食料品にお困りの学生等へ、民生児童委員、赤十字奉仕団、保護司会等から提供いただいた食料品を無償で配布します。

 〇 対象となる方(全てに該当する方)
  ・大学や専門学校に通う学生等で、生活に困窮している方
  ・大垣市社会福祉協議会に受取りに来ることができる方

 〇 配付する食料品
   カップ麺、缶詰、インスタント食品のうちから5個
   ※食料品を選ぶことはできません

 〇 配布方法
   ご希望の方は、大垣市社会福祉協議会にあらかじめお電話にてお問合わせください。
   お渡しする日時や持ち物をお伝えさせていただきます。

 【お問い合わせ先】
  大垣市馬場町124 社会福祉法人 大垣市社会福祉協議会
  電話 0584-78-8181


 ご寄付については、こちらを参照ください。www.city.ogaki.lg.jp/0000049759.html



   ▲このページのトップへ 
『むすぶプロジェクト』について マスク等の提供募集

 新型コロナウイルス感染防止のため、マスクやエタノール消毒液等の物資の確保が急務となっているなか、現在、市民の皆さまからのご寄付や国からの供給、直接購入により物資の確保に努めているところです。
 しかし、まだまだ不足している状況に変わりはなく、今後に備え継続した物資の確保対策が必要であるため、広く市民の皆さまから物資のご寄付とボランティアの募集を行い、物資を必要とする医療機関等へ配布する「むすぶプロジェクト」を実施します。

 1 募集期間
   令和2年4月28日(火)〜令和2年6月30日(火) 9:00〜16:00
   ※土日休日を除く

 2 募集受付窓口・問合せ先
   大垣市ボランティア市民活動支援センター(大垣市総合福祉課会館内)
   住所:大垣市馬場町124 電話:0584-78-8181
   ※物資の受取りについては、直接持ち込みのみとさせていただきます。

 3 実施主体
   大垣市、社会福祉法人大垣市社会福祉協議会

 4 募集内容
  いずれも、使用期限が過ぎたもの、開封済みのものを除く
 ・市販の不織布マスク、サージカルマスク
 ・エタノール消毒液、消毒ジェル
 ・アルコール綿
 ・防護服
 ・手づくりマスク
 ・手づくりマスクの材料(ガーゼ、ゴムひも等)
 ・手づくりマスクを作ってくださる方(ボランティア)
 ※手づくりマスクを作ってくれる方には、マスク材料をお渡しし、自宅等で作成し納品していただき
  ます。(糸やミシン針等は自己負担)

 5 配付先(予定)
 ・市内の医療機関、福祉施設、福祉事務所等に配付
 ・市内の在宅医療的ケア児者等

 ☆むすぶプロジェクトに協力いただきました(フォト集)☆

〜素敵な贈り物をありがとうございます〜 






   ▲このページのトップへ 
Copyright(C) The Ogaki City Council of Social Welfare.All Rights Reserved.