大垣地域ポータルサイト西美濃
■大垣つれづれ
前IAMAS学長の横山正氏が、大垣を中心に西美濃地域の話題と情報を語るコラムです。
「大垣つれづれ」の連載を終わるにあたって 2018.05.28
守屋多々志の歴史画 2018.4.23
琴をこよなく愛した田上菊舎 2018.3.26
紅蘭が求めた古琴 2018.2.26
西宮と垂井のマンボウ 2018.1.22
江馬細香生誕230年 2017.12.25
司馬江漢が江馬蘭斎に贈った自画像 2017.11.27
司馬江漢と江馬蘭斎の交流 2017.10.27
鉄心が見なかった月ヶ瀬の梅 2017.9.25
永井豪さんの死を悼む 2017.8.28
『畸人伝』に載った俳人惟然 2017.7.25
大垣藩の戊辰戦争 2017.6.26
近世畸人伝に載った人徳人永田佐吉 2017.5.29
長良川の大洪水 2017.4.24
藤田東湖が持ち梁川星巌が持った刀 2017.3.29
小原鉄心にとっての養老 2017.3.6
天皇の歌に詠まれた美濃茶 2017.1.23
独酌する江馬細香 2016.12.26
綺堂の怪談噺を生んだ記事 2016.11.28
江芸閣と大垣の詩人たち 2016.10.24
小笠原諸島を描いた宮本三平 2016.9.20
星巌は「糸屋の娘」で起承転結を説いたか 2016.8.22
芭蕉が貰った「南蛮酒」 2016.7.19
脇水鉄五郎の『日本風景誌』のことなど 2016.6.20
←次ページ
前ページ→
□
横山正氏(著者)のご紹介
大垣つれづれトップ
トップページ
(C) 2009 GINET