
6/14(土)夏休みダンボールコンポスト科学講座(家族向け)のお知らせ
2025/5/26
今年も大垣市内在住の小学生・中学生と、そのご家族を対象に「ダンボールコンポスト科学講座」を開催します
特に夏場、においが気になるおうちの生ごみ!
そんな生ごみをコンポストに入ると・・・
どんな風に変化していくのでしょうか?!
楽しみながら観察してみましょう♪
2回目には、生ごみを分解する微生物の観察会も行います。
夏休みの自由研究にもなるよう、
科学的アプローチも行いながら学びます。
家庭の生ごみが減って夏休みの自由研究もできちゃう
お得な講座🉐
過去に参加された方もOKです
多くの方のご参加をお待ちしてます!
★日程 下記の2つのグループから選んでいただけます。
第1回目
グループ@ 6/14(土) 10:00〜11:30
グループA 6/14(土) 13:30〜15:00
第2回目
グループ@ 7/26(土) 10:00〜11:30
グループA 7/26(土) 13:30〜15:00
※2回目の日時について変更希望の場合はご相談ください。
★対象
・市内の小中学生とそのご家族
・全2回の講座に参加できる方
★定員 各グループ15家族まで
★会場 大垣市クリーンセンター 2F研修室
(大垣市米野町3-1)
★持ち物
・1回目:筆記用具
・2回目:実践中のコンポストの真ん中をひとにぎり、筆記用具
★参加特典
・参加費無料
・ダンボールコンポストセット(ダンボール、基材、虫よけキャップ)を無償進呈
・夏休みの自由研究にもなる資料付き
★お申込み先
大垣市電子申請サイト
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000064713.html#4
または大垣市環境市民会議までお電話ください。
この件に関するお問い合わせは
大垣市環境市民会議
TEL 0584-47-8130 (平日10時〜15時)
MAIL eco-sta@smile.ocn
